#ロイクラトン 新着一覧

行ってきましたタイ・バンコク(7)
ベーンチャシリ公園には比較的大きな池があります。ここに購入した灯篭のロウソクに火をつけて池に流します(浮かべます)。若い娘、女学生、親子連れなど大勢の人が池に灯篭を流しています。池に流れ...

行ってきましたタイ・バンコク(6)
さて、タイの初日11月15日はタイのお祭り、ロイクラトンでした。灯篭を水に流して願い事を...

11月の非日常・作品紹介
今回はタイ、チェンマイで11月の満月の日に行われるロイクラトン(灯籠(クラトン)を川に流す(...

北タイ 田舎の淋しい「ロイクラトン」
昨日夜家の前に火を灯した。ロイクラトンとは、タイの収穫祭?「収穫に感謝し、水の精霊に感...

北タイ ロイクラトン カティン祭り
今日も妻は朝から寺へ。タンブン(寄付、賽銭、お布施)集めの寺行事。バンコク?からの団体様...

「世界の祭り⑳」タイ「イーペン祭り」 ~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「世界の祭り⑳」タイ「イーペン祭り」 ~写真と短歌で綴る世界文化紀行日本全国各地には、伝...

北タイ 昨夜のロイクラトン
昨夜、夕食後、「ロイクラトン」の行事家の周りに蝋燭を灯した。タイのロイクラトンは、川に...

北タイ ロイクラトン
妻は今日も寺に出かけて行った。踊りの奉納があったり仏様(大仏)の黄色の僧衣奉納があったり...

ロイクラトン
満月のハロウィン。ロイカトンに行きたかったな。- 昨夜は満月。(旧暦)12月の満月の日はロ...

第二章 其の十五
ロイカトーン二日目 パレード 豪華絢爛なパレードが始まります。日本からのお客さんもみえる...

恋文 宛先のない 第二章 其の八
Loy kratong fest. 2018 ロイカトーン 二日目です。 川縁の広場では,多くの人が。そして,...