#モビール 新着一覧

2022.8「切り絵の葉っぱモビール」お教室で制作してきた作品をご紹介
2018.10「切り絵の葉っぱモビール」 葉っぱの型紙を色画用紙に重ねて貼りデザインカッターで切り抜いていきます。裏から薄い色紙を重ねて貼ったら外側の黒線

2022.8「切り絵の葉っぱモビール」お教室で制作してきた作品のご紹介
2018.10「切り絵の葉っぱモビール」 葉っぱの型紙を色画用紙に重ねて貼りデザインカッターで切り抜いていきます。裏から薄い色紙を重ねて貼ったら外...

素敵な大人のためのてしごとパレット ディップフラワーアレンジ作品
#アトリエパレット(#こどもパレット・#パレットテラス・#てしごとパレット) #ちいさな絵描きびと #イロカライロカード...

モビール
薄絹ノバンで作ったモビールを飾りました。9個繋げた物が3本出来ました。でもまだボリームを...

モビール
シルクオーガンジー ノバンでピラミッド型のモビールを作っています。ハリがあって縫い代の折...

モビール
ポジャギの課題のモビールを作っています。作り方は、①11×11㎝の布に、好きな形につまみ縫いをします。②一辺が8.5㎝になるよう縫しろを裏側に折ります。③図のように、...

次はコレを作りたい!…ついに完成!
モビールのアイテムが決まりました。「月」とセットの「フクロウ」です。『夜を表すモノは何...

次はコレを作りたい!…製作過程⑤
今日は平日ですが2番目の孫が来ることになっています。ブラ下げるアイテムがあと1つ決まって...

次はコレを作りたい!…製作過程④
モビールにブラ下げるアイテムは、「小鳥」3、「太陽」1、「月」1までは決まりましたが、あと...

次はコレを作りたい!…製作過程③
モビールの “天秤棒” はできあがりましたので、次は “天秤棒” にぶら下げるアイテム作りです。孫娘の家にあったモビールは、「小鳥」4、...

次はコレを作りたい!…製作過程②
どうやったら丸棒の両端に木球を取り付けられるか考えた挙句に、“万力” を据える台まで拵える...