#ボッチャ 新着一覧

年忘れボッチャ大会~楽しく笑って年忘れ~
12月5日(火)大玉村農村環境改善センターにておおたま社協サロンを行いました。「年忘れボッチャ大会~楽しく笑って年忘れ~」です。ペアを変えながらの個人戦でしたが、『ペア』となると2人で勝...

じじい達のお遊びヴギ・・・ ボッチャ
昨日は 月一回のボッチャ参加は8人やりだして7か月がたち 投げ方も作戦も声をかけながら進...

『令和5年度 誰でも楽しめるボッチャ講座』第5回目~第8回目
6月24日(土)10時から開講した令和5年度『誰でも楽しめるボッチャ講座』も11月1...

若桜学園4年生親子会
4年生の学年長なので親子会を企画して実施しました。 内容は、つくしんぼウインナーづくり...

10月の作業療法
台風が少なく、天気の良い日が多かった10月。3,4階病棟の行事はお散歩でした。太陽の光🌞、...

11月のプログラムです☆
こんにちは。デイケアスタッフです。 ☆11月のプログラムです。 ...

体力測定2023秋
体力測定をしました。 イベントが重なり、準備ができないと思って、50m測定会をやめたので...

10月プログラムです☆
こんにちは。デイケアスタッフです。まだまだ暑い日が続きますが朝晩涼しくなってきましたね...

ボッチャ最高!
大館市スポーツ振興課の皆さんが来校。ボッチャセット贈呈式と体験教室がありました。東京パ...

ブロワリア、メランポジウムとボッチャ
庭に咲いたブロワリアメランポジウム一本でもたくさん花が咲きました。 9/8 2か月に一度の薄葉ほほえみセンターのお...

川添夏来 ・ 夢宙人
2023年 3月 18日 (土) ぼっちゃDEあそぼっちゃ!・・・が開催されました。 参加費 20...