#フィルム写真 新着一覧

Nikon D610 を外に持ち出してみる part2
前回 は、デジタル一眼 D610 に マニュアルレンズ NIKKOR 50mm F1.4 を装着して楽しみましたが、今度は 28mm と 105mm を試してきました。

Nikon D610 を外に持ち出してみる
台風も去り、天気も落ちついた頃デジタル一眼 D610 を持ち出してみました。レンズは「NIKKOR 50mm F1.4 Ai 改」←なんか...

古いNikonレンズのための最終兵器!
いつか、こんな事態になることは薄々わかっていました…古くは義父から引き継いだ S2 に始まり...

白川郷の秋
もう20年にもなるでしょうか奥飛騨からの帰路白川郷の手前で目に飛び込んできたコスモスと...

Nikon F-601を買ったばかりなのに F70 も買うという暴挙
たしかひと月前でしたね。F-601をリサイクルショップのジャンクコーナーから救い出したという投稿をしたのは...

OLYMPUS PEN FT 3本目
前々回の投稿の続き。新宿でフィルム1本撮り終えて、次はFUJICOLOR 100 36枚撮りに入れ替えま...

PLYMPUS PEN FT 2本目(屋内、新宿)
2本目のフィルムはまだ続きます。次は新宿へ。電車の先頭の窓から撮ってみた。友だちと行った...

OLYMPUS PEN FT 2本目(日本橋から銀座へ)
前の投稿から間が空いてしまった。実はメソポタミア料理と同じ日にアップしたかったOLYMPUS P...

最近リサイクルショップで見つけたもの
近所のリサイクルショップによく行くのですが、そのジャンクコーナーには昔欲しくてたまらな...

大木靖子「気配」今日まで!
大木靖子「気配」フィルム1本分の写真をベタ焼きと同様にそのまま並べた組み写真です。これは...

ノウゼンカヅラと父の命日
ルーニィに展示している「気配」のメインイメージの作品はノウゼンカヅラを撮ったもの。今日...