#オレゴン 新着一覧

まだ見ぬアメリカ - オハイオ州(7)- シンシナティ - Over-the-Rhineって?
コロンバスからインタースステイト71号線で110マイル(176キロ)南下するとオハイオ川沿いのシンシナティに到着。途中、見どころはなし。シンシナティは博物館や市場など覗いてみたいところがいくつかあ

まだ見ぬアメリカ - オハイオ州(6)- 州都コロンバス
土日出勤で本日は代休。自分でも思うが、この年でよく働く。久しぶりに大学のクラス会の連絡...

まだ見ぬアメリカ - オハイオ州(5)- クリーブランドからコロンバスへ
前回の記事でもお知らせしたように、クリーブランドは大都市だけあって美術館や水族館、動物...

まだ見ぬアメリカ - オハイオ州(4)- クリーブランドのウエスト・サイド・マーケット
クリーブランドは大都市だけあって美術館や水族館、動物園、サイエンスセンターなど公共施設...

まだ見ぬアメリカ - オハイオ州(3)- ロックンロールとクリーブランド
オハイオ州の大都市は、北からエリー湖沿いのクリーブランド(Cleveland)、州の中ほどにある...

まだ見ぬアメリカ - オハイオ州(2)- アメリカ屈指の工業州というが、近代文明を拒否する「アミッシュ」が生活
オハイオ州はアメリカッ屈指の工業州で、自動車やその部品、飛行機部品、石油精製など幅広く...

まだ見ぬアメリカ - ウエスト・バージニア州(8)- WVに戻って資料確認
先週、オハイ州(OH)の話題に移ったが、ウエスト・バージニア州(WV)チャールストンの観光局...

まだ見ぬアメリカ - オハイオ州(1)- アメリカ屈指の工業州というが。
アメリカ50州訪問を旅の目標の一つにしている。現在38州訪問。まだ見ぬ州は東からノースカロ...

まだ見ぬアメリカ - ウエスト・バージニア州(7)- 石炭産業で栄えた州
ウエスト・バージニア州は石炭産業で栄えた州と過去形で書いたが、日本とは異なり、同州を含...

まだ見ぬアメリカ - ウエスト・バージニア州(6)- 食べ物の次は酒
先週、ウエスト・バージニア州の名物料理(Signature Foods)、ペパロニロールを紹介した。こ...

まだ見ぬアメリカ - ウエスト・バージニア州(5)- 代表的な食べ物
この二週間、刑務所とお墓(遺跡)の話が続いたので、食べ物の話をして気分転換。アメリカの...