#さくらお菓子教室 新着一覧

鶴見茶会
兵庫県立コウノトリの郷公園 で鶴見茶会豊岡市内の高校茶道部が交代で春・秋に茶会をされています。今日は茶道教室有志メンバーと母も一緒に出掛けてきました。外の緑もきれいでとても良い雰囲

トピック
お久しぶりのキャロットラペ🥕裏庭にYちゃんから頂いたフェンネルが茂ってきたのでカットして和えると一気にシェフレベル(?)の味わいに。食材って重要です。 ...

コラボレッスン「ポーセラーツ」
本日は講師先生をお迎えしてのコラボレッスン「ポーセラーツ」前回に引きつづき、今年2回目の開催です!...

おやつ準備
明日は、講師先生をお迎えしてのコラボレッスン「ポーセラーツ」ティータイムのおやつの準備。 ...

珈琲
お菓子教室メンバーのYちゃんからご紹介頂いたイベントへ気持ち温まる友人と行って参りました☕ ...

誰が・・・
工場(かつての父の製鞄工場)の屋根下にツバメの巣が!毎年と言いませんが、数年に一度は、つばめが巣を作って、雛が巣立ちする年がある。...

旬な楽しみ!
「こんなところにさくらんぼ!」を発見🍒花も実も盛りは一瞬。思わぬ場所に思わぬ物があるものです...

紅茶講座
不定期開催の紅茶講座。今回は北欧紅茶のティスティング。昨年、フィンランド・スウェーデン...

山笑う
所用にて神鍋方面 駐車場すぐの展望台より 神鍋に向かう道、山の緑ときれいな青空に「用事が終わったら近くの八反の滝に行ってみようか!」駐車...

2025年 春 旅の記録 東京 3/29~3/31
突然決まった東京行き🛫 あれは、1月28日の先生宅での稽古日。東京在住の先生お社中の姉弟子Tさんから「「3月30日に根津美術館で茶会がありますが、皆さんでどう...

2025年 春 旅の記録 吉野山 4/19
2024年春 娘と一緒に吉野山に行った。タイミングよく桜が見事に咲き誇り、ピンクに染まる吉...