#ごぼう 新着一覧

9月24日 土鍋炊き込みごはんの おにぎり
おにぎりが できてるのは嬉しいし助かるけど、冷蔵庫に入ってたものは汗を かくのが難点だよね。とりあえず ハンドタオルに包んで バックに入れといた。帰りに買い出し行くと、食事の時間が遅くなる

9月24日 土鍋の炊き込みごはん
うるっせぇなと思って目が覚めたけど、眠い、考えてみれば前日、4時間半くらいしか寝てなか...

9月23日 土鍋の炊き込みごはん
2連休だと、気力・体力ともに普段よりは少し回復する。で、こんなのを 作ろうなんて前日から...

ペットボトルごぼう 庭に出る
8/31雨と風がおさまって とにかく暑い。ジリジリと陽射しが肌に差す。汗をポタポタ垂らしな...

最後のごぼうを収穫✰✰
8/28種まきから120日目の最後のごぼうを抜いた。32㎝ 太さもいい感じ満足だ。先端が切れてるので土のうを動かしてみたら土に埋ま

ペットボトルのごぼう 発芽
8/18 午前11時 種まきから110日目のごぼうを2本抜いた。朝たっぷり水やりしたのに、もうぐったりの土のう

ごぼうのペットボトル栽培
8/14 PNの栽培サイトを読んでいて、N様のごぼう栽培にくいついたワタシ。 塩ビ管に土を詰めてごぼうの種を蒔くという。↑nさんの栽培記録から転載去年も成

ごぼう1本収穫✰✰
8/12朝5時に庭に出た。暗い。なんだろう 秋が近づいてるのか。嬉しいような さみしいような。墓参りに出かけるために、いつもより早めにホースで水やり。暑くなるとイヤになるから で...

7月31日の つまみ
もうさぁ~ どうなってんのっっっ !?とてもじゃないけど帰れない豪雨、月内 2度目よ?他の...

8/7 貰い物の北海道顆粒のスープ 元々はひとつの箱の中のだけど、2個あるから2つ増で
これは元々北海道お土産での貰い物、3つ(あとたまねぎスープ)入っていてセットだったのです… ...

ごぼう2号の初収穫✰✰
8/6ごぼうの2つめの袋は種まきから98日。とにかく狭い。だから太くも長くもならないよね。早めに抜いてあげよう。赤く囲ったごぼうのまわりに...