#かまぼこ 新着一覧

七五三の内祝いに 1115年生まれの伝統のかまぼこ
心地よい秋の日が続いていますね。 この秋のよき日に、 七五三のお参りやお宮参り、結婚式などされる方も 多いようです。 嶋七かまぼこでは、このところ、内祝いや引き出物など 慶びの注文でいっ

カネテツデリカフーズ てっちゃん工房
9月18日(水)この日洋食SAEKIでのランチのあとは六甲アイランドへ。カネテツデリカフー...
昆布とかまぼこ 24/9/27
富山ではかまぼこと昆布はお土産定番。 でもね、いっちゃんが富山の昆布は違う❗って言うほ...

敬老の日のお祝いに 長寿を願う寿かまぼこ
もうすぐ 9/16は、敬老の日。おじいちゃん、おばあちゃんへ まだ そう呼ぶには、早いけ...

スライムかまぼこ
こんにちは。ミッチェルです!先日ロフトで見つけたドラゴンクエストウォークのリアルお土産...

秋からのちょっぴり贅沢なかに蒲「舞鶴かに物語」
朝夕は、舞鶴湾をぬける風も秋の気配を感じられるようになりました。嶋七かまぼこでも、 秋...

夏の終わり・・往く夏を惜しみながら、夏の味をおつまみに・・
まだまだ 暑い日が続いていますが、いつしか虫の声も変わり・・・夏の終わりも近づいてきて...

夏の疲れに かまぼこのモロヘイヤ丼
夏も終わりに近づき、そろそろ 疲れが出てくる頃。夏の疲れに、ビタミンとたんぱく質たっぷ...

とじないかつ丼
賄い兼試作として作ってみました。名付けて「とじないかつ丼」。見た感じでは玉子とじに見えなくもないですが...

夏野菜の炒め物 & 気仙沼からのお土産
暑さは続きますね。それでも去年と比べると雨がまだ降ってくれますから、去年よりはいいかも...

お盆のおもてなし、帰省土産に。(お盆中の営業について)
お盆が近づいてきました。嶋七でも 舞鶴から帰省される方のお土産、舞鶴へ帰省された方のお...