#「風力発電が野鳥に与える影響を考える会ー北九州ー」 新着一覧
建設中止を求める署名426筆を提出しました!
「響灘洋上風力発電の建設中止を求める署名」426筆を事業者に提出しました。 今はSNSで何千、何万の署名が集まるようですが、私たちはあえて自筆による実名署名をしていただき、郵送していただくこ...
大きな地震~風力発電への影響は?
能登半島で大きな地震が発生し、被害に遭われた皆さんの心中をお察しするとともに、1日も...
再エネ事業でも乱開発は許さない!
注目集める宮城の新条例~事業撤退の動き、早くも 森林を大規模開発する再生可能エネルギー...
環境アセスデータ改ざん疑惑~続報更新!
調査会社の社員が告発!「事実が隠蔽された」 山形・米沢市の栗子山で進む風力発電計画で、...
無分別な再エネ導入の結果・・・
「進まぬ再エネ主力化」~出力制御頻発「政権は原発重視」 2023年11月12日、我が家の新聞に...

今日の響灘は穏やかでした。
12月とは思えない暖かな今日、北九州市若松沖の響灘は、本当に穏やかな海で、この海域に25基...
洋上風力発電に逆風!
「洋上風力発電、欧米で逆風」「資材高騰、利上げで負担増」「欧州~投資166億ユーロ→4億ユーロに」ウクラ...

相次ぐ洋上風力発電反対と懸念!
「今の風力発電事業は原発に代わるものでもなく、温暖化防止でもなく、自給エネルギーのた...
北九州市長からのコメントなし!
北九州市から回答がありました・・が、洋上風力発電建設工事の中止を求めたことについて、事...

ラムサール湿地の野鳥たちは、ひと安心!
ラムサール条約登録湿地・大山上池下池に近接する加茂地区における風車建設計画が撤退!ー山形県鶴岡市より発表ー10月16日...
新北九州市長への意見書
建設工事が始まっている北九州市若松沖の洋上風力発電は、「2016年に北九州市が公募し、8...