#「風力発電が野鳥に与える影響を考える会ー北九州ー」 新着一覧

「洋上風車は沖合20kmに」は問題あり!
「洋上風車は沖合20kmに建てれば鳥類への影響も軽減できるのではないか」そんな簡単なものではない! 日本に渡って来る野鳥は、東南アジアなどから南西諸島の島々を経由しながら渡ってくるものや、オー

チュウヒの営巣に悪影響~北海道の風力発電
北海道最北端で野鳥のチュウヒが絶滅危機!周囲で進む風力発電開発が営巣地の環境に影響 湿...

洋上風車は安全と主張する根拠は確かなのか?
響灘洋上風力発電の事業者に再質問 最大クラスの地震や津波にも耐えられると自信満々の事業...
石狩の市民団体「もうこれ以上風車は建てないで!」
海に陸に風力発電が押し寄せている北海道石狩市の新たな計画に、当会から白紙撤回を求めまし...

ヨーロッパでは山に風車を建てるのは禁止?
ゾーニングが進んでいるヨーロッパでは風車建設が許可されない山域が多いようです。 今年4月...
自信あり気の回答「地震が来ても、津波が来ても大丈夫!」
北九州市が洋上風力発電の問題点について回答 北九州市若松沖響灘洋上風力発電25基の建設に...
環境省が重い腰を・・・
風車の被害に遭う野鳥にやっと目を向けだした環境省◆レーダーで鳥類の飛翔経路を補足~環境省...
能登半島の風力発電は・・・
地震発生直後に73基すべて停止風車のブレード(羽根)が折れて落下! 報道によれば、石川県...
再エネによる森林の乱開発はさせない!
再エネによる森林乱開発の規制を求めて林野庁に署名25536筆を提出国有林・保安林での再エネ事...
地元住民の理解を得られない風力発電計画ーその2
紛糾の末、計画撤回された風力発電計画◆ 2023年 みちのく風力発電白紙撤回(日本熊森協会青...

山口県下関市と長門市の巨大洋上風力発電計画!
下関市豊浦町洋上風力発電計画【計画の概要】 ...