元日は、私の実家に家族が集まって盛り上がった。
たくさん話してたくさん食べて、そのあと遊ぶ。
トランプのババ抜きってやつは、ちびっこも大人も楽しめるゲームだね。
7人という人数でやるおもしろさにあらためて気付く。
みんなの笑顔を確認できたいい時間だった。
明けて2日。
友人の家に招待されて、ご主人オールお手製の料理でお決まりのメンバーで乾杯するのもすっかり恒例。
今年はイタリアンのコースだった。
ワインもついつい進んでしまって、腹8分目って何?という感じに…
すっかり体が重くなった3日は、同じような状態の同居人びおごん氏と散歩へ。
カメラを持って、昼過ぎから思いつくまま5kmくらい歩いたけれど、夕方から居酒屋で生ビールタイム突入になってしまっちゃあ歩いた甲斐はなし。
ま、我が家の正月休みって毎年こんなもの。
今年はどんな1年になるのだろう。
昨年はあまりにも大きい自然災害+αがあっただけに、今年の地球は穏やかであってほしい。
そして自分のテーマは「言い訳をしない」と決めた。
何かうまくいかなかったとき、「だって○○だったから…」と言って逃げない。
その代わり、無理にがんばらない。できないときはできない!と割り切る。
ん? 割り切ることが多くなりそうな予感…(汗
いつも行く神社でひいたおみくじが、ここ数年ではお目にかかったことがない良い内容だったので、心の糧にして過ごそうと思います。
ブログを読んでくださっているかた、今年もよろしくお願いします。
写真:吉祥寺での今年初のスナップ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます