コトありで考えたこと

小豆で腸活

年末に帰省したら母が腸活を続けていました。

その内容はというと、砂糖を入れずに煮た小豆を
毎食後に大さじ一杯程度食べるというもの。

ただそれだけ。

勧められて私も食べたら何となく数日してから、
お通じが整ってきました。

私は持病がありその薬を飲むと便秘しやすく
それを改善するのに便秘薬を追加すると
今度は緩くなり過ぎたりでなかなか調整が
難しかったのです。

が、小豆を食べると調子が良い気が。

という訳で私も腸活を始めてみました。

不溶性食物繊維がごぼうの約5倍、
ポリフェノールも含まれていて
美容にも効果がありそうです。

腸内のデトックス効果も含めて健康にいいこと尽くし。

今後も小豆で腸活を続けてみようと思います。

子どもたちは甘くして!というので、
オリゴ糖やメイプルシロップを後からかけて
食べさせています。

 

(1月19日 Sora記)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Sora」カテゴリーもっと見る