今朝はうっすら雪が積もっていました。
県内、北部山添いは、かなりの積雪。
今年はスキー場は、いいみたいですよ。
長野県は、気温が低いので、雪質がよく、パウダースノー。
子供達が小学生の頃は、スキーに行きましたが、最近は・・・
寒いのは苦手です。
2年目を迎えた胡蝶蘭。
花芽が伸びてきましたよ~
昨年は、誘引の仕方に失敗し、お花は咲きましたが、
ちょっとカッコ悪かったので、今年は、もっと立ち上げて仕立ててみたいです。


だいぶ伸びてきましたね~
もうひとつ、挿し木の薔薇の途中経過。
二階のベランダ、ビニールハウスに入れています。

左は、FLチャールストン、右2鉢は、ER クウィーンオブスウェーデン。
もう少し大きくなったら、里親募集しますね。
欲しい方は、遠慮なく言ってください。
ただ、チビ苗なので、大きくなるまで時間がかかりますが・・
おまけのしおん。
変な格好でねじれて熟睡。

ランキングに参加しています。
応援してね。
県内、北部山添いは、かなりの積雪。
今年はスキー場は、いいみたいですよ。
長野県は、気温が低いので、雪質がよく、パウダースノー。
子供達が小学生の頃は、スキーに行きましたが、最近は・・・
寒いのは苦手です。

2年目を迎えた胡蝶蘭。
花芽が伸びてきましたよ~
昨年は、誘引の仕方に失敗し、お花は咲きましたが、
ちょっとカッコ悪かったので、今年は、もっと立ち上げて仕立ててみたいです。


だいぶ伸びてきましたね~

もうひとつ、挿し木の薔薇の途中経過。
二階のベランダ、ビニールハウスに入れています。

左は、FLチャールストン、右2鉢は、ER クウィーンオブスウェーデン。
もう少し大きくなったら、里親募集しますね。
欲しい方は、遠慮なく言ってください。
ただ、チビ苗なので、大きくなるまで時間がかかりますが・・

おまけのしおん。
変な格好でねじれて熟睡。

ランキングに参加しています。
応援してね。


凄いなぁ会社にある胡蝶蘭もう何年も咲いてません。
どうしたら咲くのかな?株訳だけはしたけど咲かないから
諦めてます。処分するには勿体ないですよね。
たかちゃんは薔薇の挿し木も上手いですよね。
なんか特別なテクでもあるのかな(笑)しおんちゃん
かわいい♪
胡蝶蘭って難しいって聞いてます。
バラも・・・。
ウチは棘のある植物禁止なので。
たかちゃんのところでお花見させていただきます。
開花、楽しみでつ (^o^)v
しおんちゃんの寝顔可愛いでつね♥
ぽち。
本当にキレイですものね。
難しい植物なのに本当にお上手です。
薔薇様貰い手がなかったらクイーンオブスエーデンお嫁にください~
貰い手がなかったらでいいですからね
たかちゃんは薔薇の挿し木が上手ですね
何でそんなにうまくつくの!?
って私いつも同じこと言ってますね~
進歩なし・・・
薔薇の花束を買ったとき、挿し木したんですが
いくつか芽が動き出して、ついたのかな!!と思ったら、やっぱり枯れてしまいました
今、一個だけまだ青いのがあるので、期待してるんだけど
挿し芽の置き場所って暖かいとダメなのかな?
リビングに持ってきたらダメになった気がしてるんだけど
まだこんな状態なので、お花は・・
きっとずーっと先ですね。
確か去年も、6月過ぎまで咲いていたような?
季節がずれちゃってるので、植え替えの時期も
変な時期なんです。
特別なことは何にもしてませんが、
お花が咲いてくれるので、いい事にしましょう。
薔薇も特別、コツはないですね・・
たくさん挿して、たまたま上手くいっただけですね。
気候が、ちょうど良いのかしら?
ありがとうね~
寒さに弱いので、
家の中ですが、ビニールハウスに入れているんですよ。
暖房を切ると、5度くらいになってしまうんです・・
15度以上はあったほうがいいんだそうです。
トゲのあるものは禁止なの?
小さいおこちゃまがいらっしゃるのかしら?
ありがとうね~
でも、お花は、かなり先の事だと思います。
花芽ができるのが遅いので、
どんどんずれ込んで、夏前まで花が咲いているんですよ。
植え替えの時期も、とっくに過ぎてから
植え替えてるし・・
上手く季節を戻すことができないかしら?
スウェーデン、
1本は、オーリーちゃん用に確保してますよ~
ただ、チビなので、少し時間がかかって
ゴメンネ~
う~ん、何がいいのか、私もよく分らないんですが、
あんまり暖かいと、水切れしちゃうのかなあ?
春のお花が咲いた後に、
切って挿したものの方が、上手くついたように思います。
冬は、挿し木の鉢が小さいから、
鉢が寒さで、凍らないように、
ベランダのビニールハウスで管理しています。
春先の気候が、挿し木にちょうどいいのかしら??
でも、失敗作もいっぱいあるんですよ~
何で、猫ってねじれて寝るのかしら?
ももさんちのニャンズもそうよね~
私もバラが好きで、挿し木や接木などして楽しんでいます。
今年は特に、接木を頑張ってみまして、農家さんから台木を購入して30本ほど接いでみました。
今の所良い感じです。
メールでお話できればと思うのですが
以前こちらのメッセージを送るから書き込んだのですが、何かあって返信受け取れなかったのかな?と思い書き込みました。
私もバラのブログをしておりまして、いろいろお話できればなと思っています。
また、お返事もらえると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございます。
メッセージ、ごめんなさい、上手く受信できなかったのかしら?
接木ですか?
すごいですね。
私は、挿し木なので、なかなか大きく育ちません。
薔薇の種類も、多いんですか?
まだまだ初心者なので、教えていただきたいことは、たくさんあるんです。
宜しかったら、URLを教えてください。