goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

クマガイソウ

2010-04-05 15:40:59 | 
お久しぶりです。

すっかりサボり癖がついてしまいました。

3月4月は慌しいですね。



なんとも奇妙なお花、クマガイソウ。

蘭の仲間なんですね。

知り合いの方にいただいたのですが、今年で3年目。

ようやく開花です。


蕾が膨らみ始めたのは、3月27日。



白くて丸くて・・

葉っぱの形も面白いです。


その後、雪に霜に・・

なかなか咲かなかったのですが、

ようやく開きました。




何回見ても、奇妙な形です。

園芸店でも売られていますが、

これが結構お高い!

この鉢に、約10本のクマガイソウがありますが、

さしずめ1万円くらいでしょうか??(ほんとかなあ?)







            


そして、

とうとう念願の、オ○キさんに行ってきました~

昨日、娘が某アイドルのコンサートで、上京しました。

私は付き添い。

娘がコンサートの間、なれない電車を乗り継いで、

都会のお花屋さんを見てきました。




コンサート会場は、代々木体育館。

若者でごった返す原宿の町とは少し違って、結構静かでした。


本当は写真はNGですが・・こっそり写メ。



多肉の多さに

店舗の広さはこちらとあまり変わらないですが、

ゼラも品種が多いです。

園芸資材がすごく豊富で、テラコッタも素敵なものがいっぱいありました。

結局購入したものは、アイビーゼラニウム2鉢と、またセンテッドを買っちゃいました。

送ってもらったので、届くのは今日の夕方。

何を買ったかは・・・またね~


桜も満開で、一足早いお花見ができました。






しかし・・田舎者、都会は疲れるわ。


今日は、スイセンを押してね。