昨日の積雪は、4cm。
道路は、融けて雪はないんですが、
庭の日陰にはまだ残っています。
気温が低いので、なかなか融けないんですね。
ずっと欲しかった、クリスマスローズのダブル。
いっぱい入荷していました。
ダブルはお値段も高いんですが、
開花株で、3000円を切るお値段。

悩んで・・
そうだ!
私のお給料あるじゃん。
買ってきました。

ダブルは初めて!
すっごく綺麗~

紫色のスポットが入っています。
でも、ハウス栽培なので、しばらくは外には出せません・・
実はもう一株、
シングルのアプリコット。
見切りで安くなっていて、お店のポイントがたまっていたので、
更に500円引いて、700円でGET。

まだ蕾もついています。

なかなか可愛い~
我が家のクリローは・・・

白のニゲル。
先日より更に蕾があがってきました。

地植えのバレンタイングリーン。
雪の中から、蕾が見えます。
寒そう~
今日は節分。
さて、恵方巻き、昨年はサーモンで作ったので、
今年はマグロにしようかな?
ランキングに参加しています。応援してね。

道路は、融けて雪はないんですが、
庭の日陰にはまだ残っています。
気温が低いので、なかなか融けないんですね。
ずっと欲しかった、クリスマスローズのダブル。
いっぱい入荷していました。

ダブルはお値段も高いんですが、
開花株で、3000円を切るお値段。

悩んで・・
そうだ!
私のお給料あるじゃん。

買ってきました。

ダブルは初めて!
すっごく綺麗~


紫色のスポットが入っています。
でも、ハウス栽培なので、しばらくは外には出せません・・
実はもう一株、
シングルのアプリコット。
見切りで安くなっていて、お店のポイントがたまっていたので、
更に500円引いて、700円でGET。

まだ蕾もついています。

なかなか可愛い~
我が家のクリローは・・・

白のニゲル。
先日より更に蕾があがってきました。


地植えのバレンタイングリーン。
雪の中から、蕾が見えます。
寒そう~
今日は節分。
さて、恵方巻き、昨年はサーモンで作ったので、
今年はマグロにしようかな?
ランキングに参加しています。応援してね。
