雨の予報でしたが、降りません。
朝から水遣り、迷いました。
夕方になったら、お日様まで出てきて、どうなってるの?
エンゼルトランペット、ナス科の植物。
トランペットのような形。
昨年より少し早めに咲きました。

蕾は黄色。
開き始めは白。
夕方に開き始めます。
そして良い香り。

↑この写真は、開き始めてから時間が経ってしまったので、
もう、少しピンク色になってきています。
完全に開くと、ピンクの縁取りなんです。


蕾は黄色で、お花はピンク。
一緒に撮ると、どっちの色なんだろうって思いますね。
寒さに弱いので、うちでは冬は家の中。
でも、暖かいところに住んでいる方は、地植えで冬越しできます。
挿し木の苗がありますが、
育ててみたい方、
ください。
ただ、1本なので、先着順ですが。
ちーちゃんに頂いた、デカ多肉。
七福神のお花が咲きました。
可愛いょ~。

もうひとつ、
頂いたハナキリンの鉢から出てきました。
姫ヒオウギ。
こちらも、可愛い~

ランキングに参加しています。
応援クリック、お願いします。

朝から水遣り、迷いました。
夕方になったら、お日様まで出てきて、どうなってるの?
エンゼルトランペット、ナス科の植物。
トランペットのような形。
昨年より少し早めに咲きました。

蕾は黄色。
開き始めは白。
夕方に開き始めます。
そして良い香り。


↑この写真は、開き始めてから時間が経ってしまったので、
もう、少しピンク色になってきています。
完全に開くと、ピンクの縁取りなんです。


蕾は黄色で、お花はピンク。
一緒に撮ると、どっちの色なんだろうって思いますね。

寒さに弱いので、うちでは冬は家の中。
でも、暖かいところに住んでいる方は、地植えで冬越しできます。
挿し木の苗がありますが、
育ててみたい方、

ただ、1本なので、先着順ですが。
ちーちゃんに頂いた、デカ多肉。
七福神のお花が咲きました。
可愛いょ~。

もうひとつ、
頂いたハナキリンの鉢から出てきました。
姫ヒオウギ。
こちらも、可愛い~

ランキングに参加しています。
応援クリック、お願いします。
