夕方から何とか空が青くなってきて、、
久しぶりISSでも撮りに行きますかね、、
ISSとは「国際宇宙ステーションきぼう」の事ですよ、、
日本の飛来情報は=>
「こちら」で見られます。
明日も西日本では見られます。PM8:06に福岡上空を通過します。
と言うことでカメラ担いで広沢の池まで行きました。
でもちょっと失敗、、ISOを400にするのを忘れまして、、少し暗いです、、
ちなみに写真は途中とぎれていますがシャッタースピード2秒で連続撮影したものを合成しています。
目で見ると流れ星の遅いの見たいな感じです。
これだけでは寂しいので何の脈略もなく夜空をパチリと行きました。
この時間は飛行機のラッシュでかなりの数が飛んでいきます。
どこへ行くのかな?
でも、夜空は難しい
ポチっ、、、お願いします。
