バツイチおじさんの独り言

バツイチおじさんの日常をつづってます。

ちゃんぽん豊

2008-11-27 13:53:38 | 朝ご飯、お昼ご飯、晩ご飯
1時に守山でアポが有り、、

用事済ませて帰り道、、
何にしようかな。

ということでちゃんぽんにしよう。

豊さん、普通のちゃんぽんとチゲちゃんぽんは以前食べたから、、

今日は味噌ちゃんぽん、、
野菜たっぷりヘルシーです。
ただちょっと失敗、、
ご飯の中は多かった。

今までの中で味噌が一番かな、、

美味しいでござる

ポチっ、、、お願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ


携帯ストラップ

2008-11-24 16:32:04 | 京都ぶらぶら&歩きました
先ずはポチっ、、、とご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ

今日も休みで、、まったりと朝からテレビ見ていたら、、、

関テレの「よーい、ドン」と言う番組内で、、円 広志さんが、、となりの人間国宝さんと言うコーナーで

三条辺り歩いていて、、「内藤商店」さんのレポートで、、携帯ストラップを紹介してました、、

本当に、、びっびっ、、と来て、、ちょうど三条まで行こうと思っていたので、、

思わず、、寄ってしました、、、そんで、、買ったのが、、これ、、、



携帯ストラップと、、ほうきの小さいの、、



ちょっと、、、、やと思いまへんか、、

シュロ製ほうきの専門店だそうです、、三条大橋から西へ、、北側ですよ、、








高雄・もみじのライトアップ

2008-11-23 21:10:36 | 京都ぶらぶら&歩きました
先ずはポチっ、、、とご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ

「高雄・紅葉のライトアップ」をやっていると言うことで、、行ってきましたよ、、

有栖川から、、嵐電乗って、、(さすが観光シーズン、嵐電で積み残し出るくらい、、)

太秦天神川でおりて、、市バス8系統に乗ります、、

地下鉄東西線が西進して、バスターミナルが出来たので、、乗りやすくなってますよ、、

電車下りると、、直ぐにバスが来た、、あれっ、、時間が違う、、

乗って、、運転席の無線聞いてると、、もう、、渋滞で、、

ダイヤむちゃくちゃみたいでね、、ご苦労様、、です、、

高雄行きは空いており、、20分ほどで到着、、

でも、高い、、400円也、、均一期間+180円は高いでっせ、、

実は、、やたらバスが空いており、、ちょっと不安に成ったんですが、、

バス停下りたら、、結構な人で、、安心、、でも、

市内より(ここも市内ですが、、)明らかにさむい、、、

神護寺に向かう道で、、ライトアップが行われているそうで、、

高雄橋に向けて階段を下りましょう、、

途中、地元の小学生が書いたのかな??絵が灯籠に成ってますよ、、



高雄橋から神護寺へと階段を上がります、、





先日来の冷え込みで、、色づきがきれいです、、





5分ほどで神護寺入り口へ逢着、、



かなり色づいており、、きれいでした、、

でも、、神護寺はライトアップは、、されてませんよ、、