goo blog サービス終了のお知らせ 

ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

めぐる季節の中で

2014-03-26 01:09:56 | ひとりごと
二週間前 大切な友人の息子さんが亡くなった

彼女とは同年代 子供達も同年代だ

お通夜に行かせてもらったが 

悲しみにうちひしがれる彼女にかける言葉がみつからず

お焼香を済ませたら 逃げるように帰って来た

自分の事のように辛かった

息子さんのご冥福を心よりお祈りします

この出来事はかなりショックでダメージ受けていたんだと思う

事故ったり・・・ ブログに今日まで書けなかったし・・・

お友達のブログも自分のブログも開くことが億劫になっていた


手の掛かる子供達だが我が子が生きてくれているだけで感謝しなくては と思う


落ち込んでばかりじゃダメ 楽しみもなくては

19日 少し風邪気味で声はガラガラだったけど

2ヶ月前から予定して 楽しみにしていたカラオケ行ってきました



いつものkaorinko姐さんとくわさん



ラヴママは 今回も唄いたい歌のリストを作ってきていて

やる気満々すぎて 笑ろた

なんか元気出たなぁ~ 楽しかったありがとう



ラヴママから高級なハンドクリーム 姐さんとくわさんにはお菓子もらった ありがとう

楽しかったんだけど・・・のどが限界 完璧風邪モードに入った

翌朝しんどくて横になろうと思っていたら またも訃報が・・・

叔父が亡くなったと言う 悪いとは聞いていなかったので動揺した

母を乗せて 通夜に走った

控え室にいる叔母といとこにお悔やみを言い しばらくして

こっそり抜けだし 祭壇へ行き叔父の穏やかな顔を眺めながら

「おじさん いろんな所へ連れて行ってくれてありがとう 楽しい時間でした」

と話しかけてみた 返事はしてくれないけど涙があふれた

叔父は無口な人だった しかし優しい人だった

母をなくし東京から越してきたばかりの寂しいとき

いとこと一緒に動物園やら公園やら あるときは電車であるときは自動車で

何度も遊びに連れて行ってくれた思い出がよみがえる

鉄道会社に勤めていた叔父は 真面目な人だった

「右よし!左よし!」と声に出し確認しながら運転している叔父の姿が

とても頼もしく 目に焼き付いている

こんなにお世話になっていたのに・・・

中学生くらいになると 無口な叔父になんて話しかけたらいいのかわからず

照れもあり ほとんど話すことが無くなっていた

亡くして気づいたのだ 叔父のことが大好きだったんだなって

感謝の気持ちが生きている間に言えなかったけど

告別式・初七日まで しっかりお見送りさせてもらいました


人生には春夏秋冬があると思う 誰しも苦しみ悲しみ悩み喜びがある 

いまの私は悩みがあり いかんともしがたい心持ちなのだけど

これが秋なのか・・・冬なのか・・・

冬だったら良いのにな~とぼんやり思う

だって 冬の後にはあたたかな春が待っているもの

あぁ・・・春が恋しい 春よこい

♪めぐる めぐる季節の中で あなたは何をみつけるだろう♪


http://www.youtube.com/watch?v=ua4UWwHicvA

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村