goo blog サービス終了のお知らせ 

ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

台風の最中 JUJUコンサートへ

2018-07-30 16:17:36 | ひろみ
土曜日 夜に台風上陸予報が出る中

地下鉄でJUJUコンサート会場へ向かっていると

車内アナウンス「午後9時よりJR線名鉄線は全線運休」 マジカ!?

地下鉄は通常通り運行予定であることを知った

が!コンサート終了後に金山のバルを予約していたが さすがにキャンセルした



コンサートトラックを撮影

台風がそこまで来ているため 空気はやたら湿っぽい

嫌な暖かい風が吹く



しかし どこ吹く風でひろみちゃん夫婦は記念撮影に余念が無い(笑)

これで4年連続 名古屋のコンサートには参戦 

唯一、夫婦共通の趣味である  こられてヨカッタ



今年のJUJUちゃんは すごく綺麗だった

もともとスラリと美脚だったがカラダもシャープで 絞られた感じだった

MCでJUJUちゃんがデビュー14年目であることを何度も話していた

ここで彼女のデビューとアタシたちの結婚が同じであることを知る

今回のコンサートはセットリストを見ても いつもとは選曲も雰囲気も少し違った

MCでは何度も14年間の苦悩や葛藤 イイことも悪いことも嫌な自分も楽しい自分も

14年間起こったすべてのものを受け入れて この先も嫌なことがあるかも知れないが

それが私だし これが人生だ 的なことを言い 今後も歌手として頑張って行くと言っていた

JUJUちゃんの言葉が 自分の14年と重なりじわっときたな

8時40分ごろまでのコンサート 交通事情で途中退席するお客さんも多数いらして

会場は歯抜け状態だったけど ラストまで最高のパフォーマンスで感動でした

また来年も 夫婦でJUJUコンサートに参戦できるといいな~って思った

結局、名古屋の台風は大したことなくて 家の近くで焼き肉食べて帰宅しました(笑)



さて、私事ですが昨年末、クリスマスの日 ショックなことがありました

おかげですっかり体調を崩してしまい1か月で9キロも痩せました

ジムに行ったり食事制限したりしても一向に痩せなかった アタシがです

笑っちゃいますよね~ なので年末からブログが止まったりしてました

少し気持ちが上がってきたので また書き始めたのですが・・・

以前、お医者様に聞いた話なのですが ストレスによる病は

半年後くらいに表に現れるそうなのです 

心から信頼してる方の裏切りを知ったショックだったのでね キツかったな

6月7月は 本当にメンタルが崩壊してしまって 大変でした

そんな中でもアタシと関わってくれた友達に感謝



kaorinnko姐さんレンママ ありがとう



サクランボ狩り誘ってくれた佐々木姉さん
 


そして、そのお友達 ありがとう



トヨタ自動車の工場見学 誘ってくれた くわさん

ラヴママ そのお友達のiさん ありがとう



トヨタのセグウエイ的な乗り物にのるくわさん決まってましたよ!

そして毎日、一緒にお散歩してくれたナナ母 ありがとう

ノリが悪くてテンション低くて 皆さんに気づかいさせてしまって申し訳なかったです



こんなひろみちゃんに元気をくれる孫と子供達に感謝



メソメソすると慰めてくれる ポパイとクロエに感謝

あぁ。これ遺書じゃないからね 安心して

本当に今回の出来事はショックが大きすぎて

自分なんて存在する価値もないんじゃないかとまで落ちたけど

先月、飲み友達のゆかりちゃんから突然電話があって

「従業員さんが体調崩して困ってるらしいんだけど ひろみちゃん週1でいいから助けてくれない?」

正直、自分でも仕事できるのかな???って不安だったんだけど

毎日ひきこもってるよりは 気晴らしになるかと引き受けました

※仕事を気晴らしでやってはいけませんよ(笑)

専業主婦歴ながくて、最初はボロボロでしたが

7月1か月(研修期間) 頑張りました

先週、オーナーから「よくやってくれる 頼りにしてるよ これからもよろしく」

と言われて必要とされる悦びを久しぶりに味わって

なにか吹っ切れたような気がします

いい時も悪い時も そばで見守ってくれる人がいること

ご機嫌な自分もダメな自分も どっちのアタシも受け入れていこう

そう思える 今日この頃です


今日も笑顔でポチッな!
にほんブログ村

マグカップ替えてみました



カラオケざんまい

2017-08-11 23:25:43 | ひろみ
我が家は昨日からお盆休み ※パパの夏休み

お盆休みいかに過ごしたかは また後日、書くとして

↑気を持たせてるけど どうせ大したことは書きません(笑)


2ヶ月 メシを作り続け賑やかに過ごしていた反動で

体重がやばいのと作りたくないのとで ええぃ!一石二鳥じゃ



と、ダイエット食を交えないがらのヘルシー(手抜き)料理の毎日

おかげで1週間もかからずに2キロ落ちた

ここからは厳しいなぁ~ 頑張らねば!とヨガも復活したところで

パパに注意を受ける 「夏はやめとけ」

食べないと熱中症で倒れるのではないかと心配してくれたらしい

確かに・・・パパに注意された日 クラクラしていた💦

ほぼ一人暮らしのひろみちゃん 止めてくれる人がいないと暴走しちゃう

ダイエット食(置き換えダイエット)は秋までお預けだ!素直に受け入れた

ヘルシー志向?ケチ? いつもは捨ててしまう豆苗の根も



栽培してみた  まぁ、急にヒマになって退屈しのぎだけど



育ててみたら楽しかったな~ もっとワサワサ生えるかと期待してたけど

案外、ひょろひょろでガッカリ 

だけど2回目のやつのほうがソフトで美味しかった


ダイエット禁止令発令後に お楽しみ満載

ジム友の佐々木姉さんとそのお友だちのみっちゃんが

お疲れさん会をしてくれたので 一社まではせ参じました



NEGOさん



お刺身も 野菜料理も一工夫があって







何でも美味しかったなぁ~ また行きたい!

2軒目は 居酒屋ペンギン村 



ここではカラオケ オチさんも仕事終わりに駆けつけてくれて

みんなで楽しませてくれた 皆さんがアタシに合わせてくれたんだと思うけど

人生の少し先輩にあたる方に可愛がってもらえる自分が嬉しい



いつもアタシのことを心配してくれて優しい佐々木姉さん ありがとう感謝。


そしてそして 同じく優しいお姉様ボイトレのまりこ先生



栄の隠れ家スナックへ連れて行ってくださいました



最初は先生と2人でマスターと世間話していたんだけど

あれよあれよという間に 満席になって賑やかになった



皆さん歌好きで楽しい紳士的な方々 すぐ意気投合しちゃいました



そいでもって いつもは教えてもらう立場なので

一方的に先生に歌を聴いていただくばかり

なかなか聴けない まりこ先生の美声も聞き放題 し・あ・わ・せ



先生はさすがですわ 聞き惚れちゃう めっちゃくちゃ贅沢な時間

愉快で紳士の皆さんも 先生が歌うと「プロみたいだね!」って(笑)

プロだっちゅうの!

レッスンでは課題曲を繰り返し歌うのだけど 今回は無礼講?

好き勝手に歌わせてもらって ハメ外せて癒やされたな~

んーーっ やっぱ歌う事って癒やしだね

コレに懲りず 今後とも先生「レッスンよろしくお願いいたします」



とても気さくで優しいマスターとお値打ちな料金設定 絶対リピします

息子さんが入院されて大変なのにキャンセルせずにお付き合いくださった

まりこ先生 ありがとうございました 

アタシって やっぱ幸せ者だな~

この幸せを 当たり前と思わず また別のカタチでお返しできる自分になりたい

そう思える数日間でした


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村


みなさま 素敵な夏休みをお過ごしください

今年の抱負

2017-01-11 19:45:34 | ひろみ
我が家の平常営業は早く 4日からパパはお仕事でした

しかも 成人式あたりの連休ド真ん中が当直と・・・

医療系は本当に休日が少ない ほぼ連休がない 冒頭からぼやき(笑)

大変なのはアタシじゃ無くて パパなんだけどさ~

今年の初仕事は5日 母の病院付き添い

予約があっても2時間以上は必ず待たされる カオス

その上 年寄りは時間よりかなり早く現地に行っていたいので

スマホの充電を満杯にして とことんゲームを楽しませてもらった お尻が痛い

こういう時 スマホゲームは本当に助かる

朝出て帰りは夕日を眺めて帰宅ですよ

6日は自分の通院(めまい) 一宮まで

最近は 調子がよい!

面倒な話は閉店ガラガラ シャッターを下ろし

頼まれたことはキチンとこなし 断られたら了解!って引く

優しい○○○をやめたら 目が回らなくなった

せっかく一宮まで来たし いいお天気だったので



病院に行く前に 真清田神社へ立ち寄った



東海テレビのスイッチで言っていたが

名古屋から見て一宮の真清田神社 今年の吉方なんですって!



境内には今年の干支の鶏さんも放し飼いです 



で、社務所で見かけた可愛い酉さんも連れて帰りました



真清田神社さんと言えば神水 頂いてきました

いつもはフリーダムだけど お正月と言うことで?

火の輪くぐり300円納めて 井戸だったよ(笑)

火の輪くぐりで無病息災 きっと御利益がありますね

予約の15分前に病院に着いたら 

看護師さん「あら○○さんラッキーだわ 先生の休憩ギリギリセーフ 今すぐ呼びますね」

って・・・さっそく御利益か(*^_^*) 待ち時間なく診察してもらえた

やっぱり医師って診察の合間に休憩とっているんだな・・・

タイムラインで予告したとおり



7日の朝は ご神水で七草粥を作りました



ご馳走様でした  


さてさて 本日のタイトル「今年の抱負」 ずいぶん引っ張りましたが本題

ズバリ

自分はツイてる!運がいい!と思い込む ことです 

上手くいかないこと 落ち込むこと 365日のうちには必ずあるはず

でも まぁ、これくらいで済んで良かったな

と思うように 努力 します!

自分のご機嫌が少々悪いときでも 「おめでとう」と

他人を祝福できる人間でいたいなとも思います

 こんなこと当たり前のことで書かなくても

って思われるかも知れませんが

この当たり前が ひろみちゃんには出来ないので

どちらかと言えば ネガティブ人間だし

忘れないように 書いておきました 

批判的だったり否定的なお付き合いは 少し距離を置く勇気

それも必要かな・・・って思ったり 

自分がそっちにならないようにもしなくちゃね

なるべく はははと笑っていたいな~  


それにしても 今日は寒いですね



わんわんラグーナで買ったコートが重宝しています

こう寒いとお散歩の距離も時間も どうしても短くなりがち

正月太り&運動不足がたたり 

今日ヨガに行って体組成計に乗って  おったまげ~

体重3キロ増 体脂肪もあり得ない数値でした

でも 凹んだりしない だってツイてる!女は

肉も脂肪もツイている 

お後がよろしいようで・・・ ちゃんちゃん♪


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村

ちなみにダイエットはしません! 事実を受け止めます(笑)

バースデープレゼントとクリスマスプレゼント

2016-12-05 20:01:37 | ひろみ
6日が誕生日の母 一足早く昨日、妹と母に観劇をプレゼント

一人二役 殺したいほどジュテーム」

大地真央と森公美子 出演ですわ

大地真央さん60過ぎとはとても思えぬ 可愛らしさ

コメディだったので 母娘で大爆笑でした 面白かったです

妹と幕間弁当を目当てにしていたのに・・・ 

午後開演(13時)なので お弁当はございません!

中日劇場に弁当の注文FAXしたら 折り返しの電話で丁重に断れた(笑)

なので、11時半から並んで「山本屋の味噌煮込み」を食べた



いつもかしわ入りと決めている 美味しかった! 待った甲斐があった!



ひろみちゃん的には「中日ビル店」が一番おいしいと思うんだけどどんなもんでしょ?

近頃、食欲が無い!とぼやく2人だってご機嫌で食べてました

お腹パンパンで いざ中日劇場へ

  

記念撮影もバッチリよ

以前の記事でも触れましたが 取り壊し閉館してしまうので

最後の思い出作りのつもりで中日劇場を訪れたけど 

もう一回(観劇)チャレンジしたいと3人の意見は一致 

また来られるといいな

さてさて、街はクリスマス一色ですね

  

中日ビルの飾り付けも可愛くて素敵でした



さーて クリスマスと言えば プレゼント



クロエとポパイにはお揃いのお洋服を買ってあげました



ひろみちゃんからパパには普段着のプレゼント

で・・・パパからひろみちゃんへのプレゼントは

SMAPのDVD(ブルーレイ)を予約してもらってます

もちろんリクエストしました 発売が楽しみでやんす

パパには内緒だけど・・・SMAP 25 YEARS(初回限定仕様)CDアルバム

実はこちらも個人的に予約済みデス

ビクターにアタシがリクエストした2曲「たいせつ」と「STAY」

どちらも採用されるなんて・・・ 運命じゃね あくまでもパパには内緒でお願いします(笑)

それからそれから いろいろ手続きなど世話になったからと

亮さんからパパにプレゼント



おっ!パパの大好きなオリオンビールじゃん 気が利くね~

結婚してから息子が優しくなった気がする ご馳走様ありがとう


今更~って感じだけど 10月にあったひろみちゃんの同窓会

バンキシャ!の取材が入ってて もしかしたらアタシも写ってるかも

って事だったんだけど 昨日、放映され



しっかり写っておりました 

やっぱ目立つピンクが良かったのかな うふっ

後ろ姿もバッチリ撮られておりました 



名門女子校って・・・ 笑  ウチの学校名門だったっけ?

そんなこんなで


今日も笑顔でポチッとな!

にほんブログ村



はじめての同窓会

2016-10-27 08:16:35 | ひろみ
日曜日 高校の同窓会に出席しました

卒業後すぐに転居し 2回結婚したので

アタクシは行方不明者リストに載っていたはずです

しかし!今回、画期的な方法で参加することが出来ました

アナログなひろみちゃんには よくわからないけど・・・

その裏側は12月のバンキシャ!(日本テレビ)で取り上げられるそうです 

※放映日は未定 観てください! アタシも写っているかも知れません

アタシは友達からLINEで招待されて 同窓会に出席となりました



四日市都ホテルにて 34年ぶりに同級生に会えた





先生方もお元気そうだった



会場に入るとあちらこちらから「もりまる~」「もりまる久しぶり!」

と、声をかけられたり手を振られたり・・・ 案外人気者???

※「もりまる」は学生時代のアタシのあだ名(インパクト大でしょ)



しかし(旧姓の)ひろみちゃんのフルネームはあまり知られていない(笑)

あだ名とキャラだけが一人歩きしているテイである

いっぱい話しかけられたけど 半分は記憶にないというか知らん人だ

相手が誰だか分からないとき 探りながら話すので結構疲れたわい

けったいな あだ名のお陰で写真もいっぱい撮ってもらえた



やんちゃなタイプの今回幹事してくれた皆様と・・・



1年生から仲良しだった もんことムロ



2年からの友達 私をLINEで招待してくれたケーちゃんとまー子

部活の仲間や他にもいっぱい写真を撮りました(載せきれません)

もう孫のいる子もちらほら あと話題は更年期

でも、みんな変わってなくて あっという間に気持ちは高校生に戻れる

セーラー服を着たら 本当に昔のままって感じで 楽しい時間を過ごせました

そして極めつけは 閉会の挨拶の時のことである 

隣に立った子が話しかけてきた

「在学中はアナタと一度も話したことがなかったけど

私のクラスにもりまるの友達がいてね アナタが教室に入ってくるだけで

なぜかパァ!と教室が明るくなるんだよ だからずっとお友達になりたかったの

でもきっかけがなくて・・・ だから今日話せて嬉しい

やっぱり思ってたとおり 気さくで話しやすくて 本当にすてき」

34年越しの告白か? 驚きとともに

自分は小さくて根性が悪くて 生きてる価値あんのか?って思ってきたけど

今日の彼女の言葉で 少し自分が好きになれそうな気がする


同窓会のサイト運営会社様

幹事のみなさま

そして LINEで招待してくれけーちゃん

感謝です ありがとう


それから 部屋の模様替えをしました



この棚に収納出来るもの以外は 処分しました

すっきりとシンプルな暮らしをめざして


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村