goo blog サービス終了のお知らせ 

ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

まじ。感謝。。。

2015-02-03 21:29:15 | 家族
しゃっ、しゃっ、しゃっしゃやー しゃっ、しゃっ、しゃっしゃやー

しゃっ、しゃっ、しゃっしゃやー しゃっ、しゃっ、しゃっしゃやー

エブリーバーディ まじ、感謝

smapコンサートに行かれた方は ニヤリだろう

キムタク扮する ホストひかるのコント

でも 本当に感謝。。。なのだよ

先日 パパの隣の部屋が火事だったことは書いたよね 

パパ地方の新聞には「隣の部屋の男性が消防に通報」と書かれていたらしい

通報した男性つうのは もちろんパパ

お隣さん夫婦は共働きで出勤した後の惨事だったのだ

当時 優雅に朝シャワーなんぞ浴びてたら(もちろん全裸)

焦げ臭いニオイと遠くで聞こえる「ピピピ」音

これが火災報知器の音だと気づくのに時間掛かったみたいだけど

パンツ履くより先に119番したらしい

火事を出した夫婦は住めない状況で 住民が居ない間に

コソコソと荷物を運び出してたそうだ 

まぁ・・・誰でもそーなりますわな~

で、昨日 いよいよ大物家具の搬出だったのだが

 パパの写メ

冷蔵庫や洗濯機がトロントロンに溶けているではないか

けっこうな火事だったのね 驚き!!

本当に 類焼が免れて良かった~助かって良かった

と、感謝せずにはいられない

つい最近 日本中いや、世界中を駆け巡ったニュースを見ても

突然、家族を奪われる事もあるのだと思い知らされたよね

いまある穏やかな生活に まじ。感謝。。。ですよ

日曜日 れなとんと2人でランチ女子会して



人生、初ドンキ う○こ被った娘を撮影して(笑)

数年ぶりにプリクラを親子で撮った

 宝物にしよう!

プリクラの進化に感動 10歳は若く写るね~すげえ

ウチのデジカメもこれぐらい写りがイイと良いのにさ・・・

まぁ、もはや詐欺?別人?だよな

こんな平凡でくだらない毎日だけど 幸せってこういうのを指してるんだよね

神様 ありがとう

アタシに息子と娘を返してくれて 感謝。。。

ほんわかしたパパのそばで笑っていられることに 感謝。。。

心を育ててくれたポパイに 感謝。。。

まじ。感謝。。。。

恵方巻きは食ったし(細巻きだったけど)



あとは 豆まきしよっと! 

たくさん豆が食べれて幸せ   (51粒)


鬼は外 福は内


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


羊神社

2015-01-13 21:23:53 | 家族
昨日は れなとんと羊神社に行ってきた

 今年はひつじ年だもんね

カーナビを凝視してないと うっかり通り過ぎちゃいそうな

こじんまりした神社だった(笑) 



あっちにもこっちにも 羊さんがいっぱい 可愛い



小さな神社なのに たくさん参拝者がいたよ (さすが未年)

その後 夕食しがてら割り勘で(笑)カラオケに行ってきた

今年もアタシの美声は健在よ~



オイオイ! そりゃぁマイクじゃない



前日の過密&強行スケジュールの疲れと

年明け ヘンにパワーUPされた方のストレスで

ぐだぐだダウンしていた ひろみちゃん

異変を察知してか 無理矢理誘いだしてくれたらしい れなとん

めずらしく愚痴を聞いてくれて 泣けた。。。

久しぶりに涙をながしたので スッキリしたよ


息子とはケンカしないかわりに こういう交流もない

ぶつかり合う事も多いけど 娘っていいなぁ~と思えるひとときでした


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


SMAP 昨日の千秋楽で2015年(今年)はコンサートはもう無いって言ってたらしい

また、再来年までお預けか~ 

今期三回コンサートに参戦できて本当に良かった~な

40歳をすぎても第一線のアイドルとして活躍できるSMAPってスゴイよね

昨日、書き忘れたけど コンサート中 ラヴままとアタシ キムタクに名前呼んでもらったんだから!

「まさみちゃん」と「前田さん」 スゴイでしょ

ワンチャンスって歌 ♪いま まさにチャンス♪ が ♪いま~ まさみちゃん♪に聞こえます

思いつきで・・・

2014-12-31 22:32:08 | 家族
パパの盆正月休みは 隣のDr.次第

たいてい年末の休みは30日からって事が多い

なのに、なぜか今年は28日から休暇がもらえた

おそらくDr.一家 海外旅行にでも行くんだろう

二週間前 突然知らされた 8連休

「そうだ!群馬(パパ実家)へ行こう!」

パパにもパパ両親にも相談しないまま 思いつきで決めたアタシ

犬と泊まれる宿の空き状況を問い合わせ 

残1の部屋を2泊押さえた 

まずは(友達とランチ中だった)義母に電話

「28から30日まで そちらに行こうと思いますがいいですか?」

突然の電話で義母は驚いていたけど 快諾

パパには事後承諾ってやつ(笑) いいよね自分の親の孝行だもんさ・・・

決定してから義母が何度も 天気の心配・食事の心配・宿の心配をしてくれたけど

ノープロブレム

ひろみちゃんは晴れ女 ※そう信じてるから大丈夫

高齢の両親に世話をかけちゃったら 親孝行が本末転倒

「お母さん アタシ大好きな焼きまんじゅうをご馳走してくだされば幸せです

それ以外は 食事も寝るところも全てこちらで手配しまーす

と・・・ 本当に思いつきで行ってきました群馬県



運転手はパパ 助手席はポパイ 小っちゃな後部座席にひろみちゃん

ポパイを後部座席に乗せると 寂しがってうるさいので これがベスト

 南アルプスは雪景色

途中、立ち寄った姨捨SAも雪の中 ポパイを散歩中のパパ

 

※翌日雪のため中央道はチェーン規制だったのよ!一日ずれてたら

渋滞にもはまらずスムーズだったとは言え 群馬に着く頃には夕焼け



11時に名古屋を出て4時過ぎ パパ実家到着



パパ実家の犬 チャチャの大歓迎を受けた アタシ達



しかし・・・ ポパイとチャチャは相変わらず



仲良くなれず・・・ 2日間過ごしたが



2人(匹)の微妙な距離は埋められなかった 

初日の夜はパパと2人で ケンミンショーで紹介されていた 山田うどんへ



番組で言ってたとおり 組み合わせてセットにバラエティ豊富



うどんは麺はだけど つゆは美味しかったよ

それよか パンチなる豚のモツ煮が気になり頼んでみたけど



申し訳ありませんが 名古屋のドテ煮に軍配です

この夜 ポパイさん外耳炎を発症眠れぬ夜を過ごした



翌朝 アニコムが使える獣医さんを探して診察してもらった(イイ感じの先生だったよ)

しかし 保険証を持ってなかったドジなアタシ

保険に入ってる意味ねーじゃん! (手続きすれば保険降りるそうです ドンマイ



お昼は焼きまんじゅうを予定通りご馳走になりました



ひろみちゃんはあんこ入りの方が好きです



チャチャも あんこ入りが好きっぽい(笑)



午後は母と3人でお寺へお墓参り 



ご先祖様に感謝してきました

で・・・ 夜は 居酒屋さんへ

パパ両親 居酒屋さんには行ったことないらしい(真面目なのね)

何が出るの?食べるものがあるのか?心配してたみたいだけど



とりあえず乾杯して お刺身やら串物・揚げ物いろいろ食べてみて

居酒屋さんを気に入ってくれた様子

特に義母はオニオンリングが気に入ってリピしてた

 食べ物の画像がコレしかない

ご機嫌さんでーす



こっちは そっくり親子



食事中、義父は何度も

「今日はクリスマスとお正月がいっぺんに来たみたいだ」

と、言っていた

たいしたご馳走でもなかったのに 喜んでもらえて良かったなぁ~

義父はとってもお話好きで いっぱいいっぱいお話聞かせてもらいました

帰るときも寒いのに車が見えなくなるまで手を振ってくれた両親

離れていて なかなか会えないけど

息子の顔を見るだけでも こんなに幸せなんだなぁ~

思いつきで突然の訪問だったけど親孝行できてたかな? また行きます!ね


群馬で2泊したアタシ達 またもや思いつきで

3日目はちょいと観光することにした

帰省を旅行に変換しちゃうところ さすがやね(笑)

このお話は 年明けに書くとして・・・・



ことしもあと1時間ほどですね

振り返ると この1年は家族についてすごく考えさせられる悩んだ年だった

親のことも夫の転勤もすごーく悩んだけど

やっぱり子供の悩みは辛くて 何度も投げ出しそうになったけど

本当に親身になって応援してくれる友人に励まされながら

我ながら よーく頑張ったなぁと思う

まぁ・・・私は不器用だから

力を抜くとかが出来なくて 何でもがむしゃらで

自分にとって大切な人達を愛し抜くことしかできないんで・・・

こんな自分も好きになっていいんじゃないかなって思っています


それにしても ことしは旅人だったな~

ハワイからはじまり大阪・福岡 他にもちょこまか いろいろ行ったなぁ~

お陰でわずかな貯金は無くなっちゃったけど 思い出という財産ができた

そして たくさんの人にお世話になり支えてもらえて

いい1年だったなぁと思える

私に関わってくれたみなさん ありがとう

新しい年も どうかよろしくお願いいたします


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

発掘

2014-12-15 22:30:32 | 家族
今朝は 何を思ったか・・・

和室の押し入れの掃除を始めた いよいよ終活か

ここに引っ越して マル8年

外からコチョコチョ掃除機かけたりはしているけど

押し入れの中をぜーんぶ出して片付けるのは 初めて

何が出るかなとドキドキ 

出るわ出るわ不要品の数々
 

なんでこんなもんを大事にしまってたんだろ? 謎だらけ

えーっ ここにあったんだ~ 買わなきゃ良かった

驚きとため息の中 いろいろ発掘したな

パパが独身時代に飼っていたアイボ



引っ越してから ずーと探してたけど

見つからなかったのに



こんな所にあったんだ~ (今じゃメンテもしてもらえない化石)

さっそく写メ撮って パパにメール

「そっち(単身赴任先)で飼う?」って送ったら

即答で「いらん!」と返信がありました やっぱりね

ん-っ この骨董品 どうするかな・・・

アルバムの整理を始めると きっと作業が止まっちゃうから

今日の所は簡単にざっくりと整理した

写真の整理は後日ゆっくりとやろう

箱の中に特別大切に包装された袋が出て来たので開けてみたら



こんな可愛いフォトフレームが出て来た

なつかしいなぁ~ たぶん保育園と小学生だったはず

パルケエスパーニャ(志摩スペイン村)で 

れなとんに切望されて撮ったんだっけ

当時シングルマザーだったアタシにとって

キツイ出費だった事だけは よーく覚えている

綺麗なドレスが着れてそーとー嬉しかったんだよな・・・

れなとんの笑顔を見ればわかる

亮さんの照れくさそうな笑顔もたまらんなぁ~

無理しても撮ってあげれてよかったなぁ~と思った

段ボールにしまっておくのが惜しくなって 早速、リビングに飾ったよ

しかも 神棚の下(笑) 何度も眺めてニヤニヤしてるアタシ

こーゆー風になっちゃうから 続きは後日にしよう

とりあえず押し入れの整理は出来た

可燃ゴミが3袋 不燃ゴミ1袋 プラゴミが1袋

それに リサイクルショップに持ち込む予定が2袋 

押し入れとはよく言ったモノ いらん物が押し込まれていたよ

かなりスッキリして達成感 この意気で他の押し入れも片付けるぞ!


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


なんだか忙しい11月

2014-11-06 23:09:19 | 家族
今月は お楽しみがいっぱい 目白押しなアタシ

そわそわ落ち着かない 気もそぞろ・・・

とか言って 10月の出来事を今さらながら書く(笑)

少し前に世間を騒がせた 木曽路 へ



れなとんとランチに出かけました



噂には聞いていたけど 以前より豪華になったような・・・

れなとんと別れて家に到着したころ LINEが来た



どうやら れなとんに隠し撮りされていたらしい

ココに写っているひろみちゃんの顔は 超おだやかだった

娘から見たアタシって こーゆーふうなんだな~

いつも どんな時も穏やかな心持ちでいたいものだ

木曽路の後 そのまま拉致られイオンに付き合わされる

ポパイにいっぱいおやつを買ってくれた れなとん



ポパイはウホウホ 袋にお手してアピってます

良かったね~ ポパイ 愛されとるね ポパイ



パパがこの間 POPEYE のTシャツをパジャマにしていたのが悔しくて

負けずに ひろみちゃんもユニクロでお買い得になってた



トレーナーをお買い上げ ラグラン袖だからパジャマに最適

めっちゃ気に入ってます~ って我ながら負けず嫌いに呆れる

※このトレーナー見たパパの悔しそうな顔見せたかったわ



ミスドのCMを見て どうしても食べたくなったカップケーキ

感想は「ふぅーん」 

やっぱミスドはドーナツの方が美味しい気がする

何年ぶりにミスド行ったかな? 

やっぱ定番のココナッツとゴールデンなんちゃらがアタシは好き


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村