goo blog サービス終了のお知らせ 

ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

アニバーサリーフェア 2015

2015-09-10 08:03:16 | 家族
最近 我が家を頻繁に訪れる小悪魔クロエ

 

トリミングもペトラさんに戻し 可愛くなりました

もう 寛平ちゃんとは言わせないよ~(笑)

ポパイも観念して クロエを受け入れたし



2人(匹)きりで留守番させても大丈夫みたいです


そんなこんなで バタバタと落ち着かない毎日を過ごしていますが

8月末から9月上旬は毎年 アニバーサリーフェア開催中

8月26日 パパの誕生日 48歳

豊橋と天白 離ればなれでお祝いできず ゴメンよ

8月29日 結婚記念日は土曜日でお目当てのお店に予約が取れず



適当な料理とケーキで 夫婦2人でしめやかに執り行った

結婚記念日の目玉は れなとんからのプレゼントの

靴で有名な「ルブタン」とコラボの限定シャンパン



2人だとたっぷり飲めて 超酔っ払いました

高級なプレゼント ありがとう


ここまで質素にして パパとアタシの誕生日と結婚記念日

ぜーんぶひっくるめて 最後にドカーンと豪遊してきたぞ

我が家にはかなりな冒険&贅沢ですよ

昨日9月9日は ひろみちゃんの誕生日 51歳

平日なので お目当てのお店に予約が取れましたわーい

ところが今朝 台風が上陸して土砂降り覚悟だったのだけど



台風一過 午後からはまさかの晴天

我ながら御天道様には かなり気に入られている模様です

さぁ~ 地下鉄に乗り都会(街中)へ いざ出陣



1度友達と訪れて どうしてもパパを連れてきたかったお店



ミットランド41階の ブルーエッジ



前菜



パスタ



メイン 鴨のロースト最高!



めちゃくちゃ美味しかった デザート

お酒を飲ませるお店なので ガッツリ食事を頂くより

これくらいがベストです どれも美味しゅうございました



窓から望む夜景も最高で 癒された一日だったな

し・あ・わ・せ・

みなさん お祝いメール・LINEありがとう 

誕生日を覚えていて下さるって最高にハッピーなことだよね 

アリガトウ

プレゼントは次回 紹介させて頂きます


ちょっとドジった 

会計時にホットペッパーのクーポンを提示するのを忘れちまった

2000円分の割引をふいにしちゃったよ

まっ 幸せなひとときを過ごしたのでよしとしよう


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

幸せなゴールデンウイーク

2015-05-08 00:40:08 | 家族
パパのゴールデンウイーク初日は 5月3日

ちゃみもな日記 姐さん宅とToy Poodle ☆Ren&Cocoa レンママ宅

お邪魔することになりました お世話になります

訪問前に 津島神社へ参拝してきました(藤まつりと重なりすごい混んでた)



ご朱印帳 コレクションが増えました ご機嫌



おみくじの内容も良かったしね!



昼前にkaorinko姐さんレンママさん達お料理準備してくださってた 

もちろん レンママの初孫・瑛斗くんにも会いました



目鼻立ちがはっきりしてて 小さいながらも男前将来が楽しみだ

本当はばぁばの気分で抱っこしたかったけど・・・

よーく寝ていたので 涙を呑んで今回は遠慮したよ

上げ膳据え膳で ほんとうにたくさんご馳走になりました

中でも「うなぎのたれ」で食べる焼き鳥 絶品でしたよ



ココちんレンくんもドッグランに飽きたかまったりこーん



ダラダラワールド復活



まったりと過ごさせてもらいました ありがとうございました



くまごろーさんに捕獲され 困り顔のポパイ(ワロタ)

みなさん 楽しいひとときを過ごさせて下さり感謝

ありがとうございました


さて4日からですわ・・・・れなとんの

テキトー行き当たりばったりの「行く行く」詐欺の口車に乗り

アタシら夫婦 4日から5日は ノープランとなりました

でも、またいつ気が変わるかわからん彼女のこと

臨機応変に対応すべく 気長に連絡まちをしていました

リフォーム検討中なので 家具屋でイメージトレーニングしたり

夫婦で映画見に行ったりして楽しんでいた

ビートたけし監督の「龍三と七人の子分たち」腹を抱えて笑った

↑精神衛生上よろしいな



そしてGW最終6日に 泊まりでれなとんとクロエがやってきた



我が家おなじみの料理をみんな笑顔で食べた

ささやかだが ひろみちゃんにとって

サイコーに幸せなひとときだった



家族4人でテーブルを囲むなんて・・・

去年の4月にれなとんが一人暮らしをして以来1年振りのこと



本当にハッピーな1日だった

ひろみちゃんの願いなんて 本当にちっぽけで

家族がみんなそろうだけで涙腺が緩んでしまうよ



クロエは怪獣に磨きがかかり 部屋の端から端を縦横無尽



ひとり運動会にいそしんでおります



それを横目に あさって9歳の誕生日を迎えるポパイさん

ぐったり(げんなり)なのでした~ ポパイ頑張れ!


今日も笑顔でポチッとな
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

親バカ上等!

2015-04-13 23:31:34 | 家族
アタシは 親バカである!

親バカ上等!

ポパイは めっちゃ可愛い

目に入れたことはナイが 頑張れば入れる事も可能な勢いだ!

昨日、ポパイをトリミングに出した

お陰でめっちゃ可愛さUP やっぱうちの子可愛い

今回、シャンプーと爪切りなどのケアとお顔周りのカットだけ

ショートコース

実は先月 トリミングの時にアクシデント

足にハサミがあたり ポパイは2針縫うケガをした

犬は動くし 人間にも失敗や間違えもある

ポパイは命に別状もないケガだったし

何よりも ケガをしてすぐに連絡をしてくれて

処置をしている病院でトリマーさんとポパイに会った

申し訳なさそうにションボリしている(娘くらいの)トリマーさんを見て

とっても怒る気になれなかった・・・

ケガをさせても 止血だけして しらばっくれるサロンも多いと聞くしね

正直に言ってくれただけ良かったと思う

先週、抜糸も済んで キズも残っていないし

病院の費用も先方が負担 何度も電話で経過も聞いてくれ

対応にも 全く文句の付けようがない



昨日も車で待つパパにまで謝りに来てくれたトリマーさん

大丈夫 もう気にしないで!ポパイも笑っているから

来月も予約させてもらいますから よろしくね 

大事な大事なポパイだから 信頼できるところに預けたいので


犬の息子も大事だけど 本当の子供はもっと大事

いまのアタシを見ると 子供に甘々で 甘過ぎ!に映るだろうけど

10年ほど前までのアタシは 子供に厳しくて怒鳴ってばかり

最低な母親であった (厳しいのが親だと思ってたから)

もちろん そんな育て方ではほころびができる

悩んでいた頃 知り合ったMさんに言われた一言

「こんな世の中の荒波にもまれて 子供だって大変なんだよ

親くらいさぁ バカになってやらなけりゃ 生きていけんよ

親バカ上等!じゃん


この言葉を聞いたとき 他人ごとだからこんな事が言えるんだと

少々、カチンと来たことを覚えている

紆余曲折があり 今になっては なーるほど・・・と思える様になった

20年前に戻って 今の心境で子育てをやり直したいくらいだ

Mさん アナタのおっしゃる通りでした

アナタの口癖「してもらってる立場より してあげる立場の方が楽」

愛をケチるな!って言葉も・・・ でも最近、会ってないね

れなとんの部屋の片付けに せっせと通うアタシ(相変わらずの甘々)



初ドンキホーテしたときに買って欲しいとねだられた

ガチャのスーパーボールが出窓で光っててきれいで

何の記念か・・・もって帰ってきてしまった

小さいときからアイツ こーゆーキラキラしたもん好きだったよな~

なんて思い出しながら(笑)

けっこう身内では 子供に甘いアタシに非難があるんだけど

パパはスルーしてくれてるから とっても助かる

彼がつとめて無関心を装ってくれるがゆえ 親バカが続けられるんだ

それがパパの優しさだって アタシは知ってる サンキュー

これからも 親バカ上等!エンドレス


まとまりがないけど 


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


墓参り  親孝行その2

2015-02-18 17:44:06 | 家族
月曜日 れなとんから突然のお呼び出し

「おじいちゃんのお墓参りに連れてって」

はいはい 行きまんがな~

高速インター近くの自宅からなら 40分で行ける桑名

名古屋中心部に住む れなとんをピックアップすると

倍以上時間が掛かるけど アタシゃ嫌な顔しないぜ



ポパイも連れて行きました ※市役所まえの公園にて

自分好みの花で墓花を組んでもらっていた れなとん



彼女らしいこだわりのリボン付き 

きっと じいちゃんも喜んでいることでしょう



おじいちゃんのお墓おしゃれさんだよね~ と、れなとんに褒められた

けっこうこだわってデザインを決めたので この言葉は嬉しい

「偲」は故人を偲ぶという意味もあるけど

父は思いやりのある優しい人だったので

「人」を「思う」心という意味も含めて この文字にしました

ペットボトルのジュースもお供えしてきた

これは れなとんとおじいちゃんのちょっとした思い出

ブログでは書きませんが きっと父は喜んでいるはず!

あえてフタは開けずにお供えしてきました

お供え泥棒もOKです 

困っている人を助けるタイプだった父なので それもアリ

「人を思う心」 なのです

帰宅する頃は夕暮れ時 夕日の赤と空の青がまざり

空一面がれなとんの大好きなピンク一色に染まりました

「これはじいちゃんからのプレゼントだね!」ってアタシが言うと

れなとんはとっても幸せそうな顔をしていました 

母と父 平等に親孝行できたね  良かった~



そうそう バレンタインデー

パパがたくさん頂いてきました 義理とは言えありがとう

食べる係の ひろみちゃんとしては嬉しい限りです

で・・・ダントツに美味しかったのは



こちら和久傳の柚の香 

マッチ箱くらいの箱に入って このお値段 美味しいはずだよね

自分ではとっても買えませんよ ごちそうさまでした

ごちそうさまと言えば! ナナ母がハウステンボスに行ってきたそうな

 テディベアハウスのクッキー

可愛い~ ありがとうございました 


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


面倒な事は後回しにするタイプのアタクシですが

重ーいお尻を持ち上げて ネットでサクサクっと

医療控除の書類を作成 昨日ポストに投函してきたよ



やれば出来るのよ~ ただ やらないだけ(笑)


日帰りバスツアー 親孝行その1

2015-02-18 00:56:47 | 家族
日曜日 ポパイをパパに預け 

母と温泉バスツアーに参加した



安価なツアーだからか?ガイドさんも年期のはいった方

天白から乗れる(田舎路線)なのに満席だったよ

飯田、昼神温泉の旅なのだ

高速降りたら お土産屋に連れて行かれる

試食コーナーに呼ばれ 異様にテンションの高い店員の言うがまま

 うっかり買わされてしまう

おまんじゅうの皮の中に赤飯が入ってるの まぁまぁだね

野沢菜のおまんじゅうは めちゃウマでまた食べたいわ

唯一の観光は 元善光寺



バスガイドさんが15枚も連写してくれたうちの1枚(笑)



セルカ棒の登場! 他の乗客の注目の的だった



リウマチの母も 頑張って階段を登った 勇姿を撮影

初めて会ったバス仲間「お母さん頑張って!」と応援してくれる



真っ暗な中 極楽の鍵を探す 「階段巡り」もやってきました

まっ こんなもんかな・・・

旅のメイン 昼神温泉ゆったり3時間 温泉到着



わらで作った神様がお出迎えです

着いたら まずは食事をさせられる



釜飯、山菜蕎麦、きんぴら、ポテトサラダ、馬刺しと焼き魚

ん~っご馳走ではない しかも山菜と漬け物が大嫌いな母

食べられるものが ありゃせんがね~ 

でも、この人(母)終始ご機嫌 

温泉に入るのが楽しみなんだもーん とか言っちゃってる

まっ 娘を一日独占出来るのが 一番嬉しかったんだと思うけどね

3時間しかない・・・って思っていたのに

風呂入るだけだから 時間もてあましたわ

ツアー慣れした方は 入浴前とか温泉郷を散策してたんだってさ なるほどね

ポパイどうしているかな・・・って気になってメールをした

送られてきた画像が↓コレ

 げげげっ機嫌悪そう

ごめんー 迷惑かけていますと返信すると



「全然 平気!」 なんだよたまたまの顔だったのね

やれやれだわ・・・


最後に お決まりのお土産屋に立ち寄る



くそ甘い「紅白ぜんざいご賞味」のサービスあり

甘いから 口直しにしょっぱいもんが食べたくなる

そう!ここは 漬け物屋なのだ

素晴らしい作戦ですな~ 

試食しまくり もちろん漬け物どっさりお買い上げですわ

漬け物嫌いな母には 楽しめないスポットだったかも

そうは言っても 最後までご機嫌だった母

帰りのバスで「あーイベントが終わっちゃったわ」と嘆いていたわ

たいしたツアーではなかったけど 親孝行にはなったよね ※とかいって割り勘

日頃の寂しさを払拭するため ずーと話し続ける母

途中、同じ話5回目だったりネガティブな話しが始まると

ひろみちゃんは眠る作戦に出た お陰でストレス回避

ドライブでは使えない裏技やで 

またバスツアー使わせてもらおう


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


しかーし これには思わぬ落とし穴がある

やたらとおまけで おやつが豊富

バスで玄関横付け状態 ほとんど歩くこともない

この1日で3㎏体重増加しました トホホ