こんばんカレー?

高1、中2、小6、そして1月にようやく1歳になった次男…
4人の子供達と手の焼ける夫との、波乱万丈の日々です。

まだ…

2006-03-24 20:53:21 | ベビーのこと
引っ越しは完了したものの、まだこんな状態。
今日は勘弁してぇ~(ノ_<。)ビェェン


引っ越します

2006-03-23 09:53:37 | ベビーのこと
明日まじ引越しします。転居です。

何せ接続設定できるのが私だけなので
いつネット社会に復帰できるか分かりません。
もしかしたら帰還できないかも・・・と不安をいだきつつ
とりあえず目の前の仕事をこなしていきます。

ではでは、しばらく留守にしますが忘れないでね~。

そうそう、ケータイから投稿するかも。
えへへ

幼児は吸収が早い

2006-03-15 09:04:58 | ベビーのこと
昨日、1歳1ヶ月の次男の近くで荷造りしていたら
中に入れるもの、取り替えよう!と思い立ち、
目の前でやっちゃったのね・・・。

ベリベリベリ~
って、ガムテープをはがすの・・・。

で、ようやく出来上がったダンボールを背に、
違う用事をしていたら後ろで聞こえるわけです。

ベリベリベリ~

あちゃっ!
見ると、次男が一気にテープをはがしてる・・・。
覚えちゃったのね・・・。

お雛祭り

2006-03-04 06:27:41 | ベビーのこと
え~っと。
これ、いちおう雛ケーキということで…。
「シフォンケーキか?」
いえいえ。出来がよくて
南海キャンディーズのしずちゃんのような
どでかいケーキになりました。

宴の献立は
散らし寿司に桜の花の塩漬けを乗せたもの、
蛤のお吸い物に菜の花を添え、
菜の花とちりめんじゃこの酢味噌和え。
これじゃあ腹ヘリングな家族にゃ物足りないかと
ガンモとキノコのバター醤油炒めを追加。

ああっ!
夕飯の写真撮れば良かったぁっっ!(ノ_<。)



おいた

2006-03-01 14:31:52 | ベビーのこと
引っ越しの荷造りに疲れて
倒れるように寝てしまった私の隣りで、
いつの間にか、次男が眠りこけておりました。
顔中にマジックの型が…。
まぶたを通り越して、マンガに出てくる
ヤのつく自由業のひとみたい・・・

私もまさか「へのへの」とか「ひげオヤジ」
に書かれているのでは!?と鏡を見に行きましたが、
手の甲に少し書かれただけでした。




長男、卒業遠足

2006-02-28 17:44:56 | ベビーのこと
小学校最後の遠足で長男がUSJに行って来ました。
お土産に、姉達にはウィッシュバンド付きKitKat
両親に抹茶味のチョコを園外のコンビニで、
あと、半額だったからとスヌーピーのマスコットを
なぜか2個買って来ていました。

雨もどうにか降らず
放し飼いで学校から出たにもかかわらず
事故も事件もなく
楽しかった様子で帰宅しました。

明日から三月。
少しさびしいのは私だけでしょうか…。


子供はよく見ている

2006-02-18 06:35:13 | ベビーのこと
最近、以前にまして次男がモノマネをするようになって
面白くなってきました。

最近は「あ~あ・・」とマイナス思考たっぷりの言葉に加え
「なになに?なになに?」を覚えました。
「いぇ~い!」というと、ハイタッチをしてくれます。
で、きのうですが
背伸びをして、とれるかな?とれるかな?といった感じで
次女のニンテンドーDSに手を伸ばしてるのが可愛くて
ずっと眺めていたら、ようやく手が届いて

なんと、知っていてスイッチを入れ

起動するのをしばらく眺めて確認して・・・

そのままの姿勢で

ゴロン・・・ と寝転んだ・・・。

そう、誰の真似って次女の真似です。
いつも「目が悪くなるよ!」って注意してるのに
だらだら寝転んでまったりゲームしてるもんだから・・・。

思わず噴出してしまいました。

ケド・・・私も悪い事真似されないように注意しよっと。

隔離

2006-02-09 11:15:45 | ベビーのこと
てなわけで

危ない予測の付く時は
隔離することにしました。

って言うか、隅っこで遊んでいる間に
急いで用事…です。


ごめんよぉ~

2006-02-07 12:15:50 | ベビーのこと
やっちゃいました。
だいしっぱい。
お化粧をするとき、カーペットの上で次男とお遊びしながら
チョチョイノチョイで済ませるのですが
今日に限って途中で℡やらピンポンやらで中座。
その間にポーチを探ったのか
「うっうっう・・」と次男がかがみこんで泣き出しました。
あ~~~!!

私の無駄毛処理用のかみそりがころがってる!!

ぞっとしました。

手の指を切っていました。

だれでもない、私の失敗です。

ごめんよ~ごめんよ~~。