今日は高校時代からの友人3人と、渋谷、青山界隈を散歩してきました

天気は良かったから日向は暖かくて春って感じ

でも日陰は風の寒さでまだまだ寒くて、オープンカフェは無理だなぁ

という感じでした
今日は以前から行きたかった
キルフェボンに行って来ました

入り口から可愛いお花がいっぱいの小さなお店ですごいかわいい

でもすごい混んでて、受付をしてからおよそ1時間半待ち
その間表参道界隈をふらふら・・・かわいい雑貨屋さんがいっぱいあって、見てるだけでも楽しかった。お金があれば欲しいなぁなんていうソファなんかもあったり。
普通に歩いてるおすぎとピーコの
ピーコさんも見かけたし

そろそろ予約時間ということで戻ってみてもまだまだ混んでて、ケーキを選びながら待つことに。どれもおいしそうで決められない

やっと席に通されたんですけど、テーブルにもお花が飾ってあってかわいい


忘れてた
乙女心を思い出したわ

写真は上から時計回りに抹茶のティラミス、季節のフルーツタルト、マンゴープリンタルトです

私は季節のフルーツタルトにしました。もう
ほんっとにおいしい
フルーツのさわやかさと軽めのクリームとさくさくのタルト生地のバランスが絶妙

他のも一口ずつもらいましたが、抹茶のティラミスは上にかかった抹茶の苦さが効いてて大人な和風ティラミス、
マンゴープリンタルトは上に乗った大きなマンゴーもとろけるし、中のプリンもすごいマンゴーでもうマンゴー好きは堪らないおいしさでした

おそるべしキルフェボン

今日は食べられなかったほかのケーキもみんなおいしそうでした。
友人も「
全部制覇したい」
「
今まで食べたケーキの中で一番おいしかった」
大満足でした

また行こうと三人で誓いました