ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

2年ぶり金山の秋、EF64貨物列車 (2015年11月21日)

2015-11-23 14:55:14 | EF64 貨物
こんにちは。
自分の地元浜松は弁天島の渚園で「ゆるキャラ~」開催、今日が最終日ですね

写真は名古屋は金山駅近く、、秋に来たのは2年ぶりか


全然色づいてなかったので適度にテキトーに撮って終了~


その2年前の写真。
いつかはこんなんになるんか今年はまだ暖かく個人的には助かっています
泣いておられる方もいるんだろな。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋は「あおなみ線 金城... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オイカワ)
2015-11-29 16:56:01
お久しぶりです。
流石にもう紅葉してるだろうと思って今日この場所に行ってみましたが、まだ少し早い感じでした。ここは去年も他の木々と比べてワンテンポ遅れていた気がします(笑)

そういえば清洲駅ー稲沢の一部区間にフェンスが設置されたのはご存知ですか?
返信する
ご無沙汰でございます。 (ポニーさん)
2015-11-29 19:21:02
オイカワ君こんばんは。
まだですか(苦笑)冷え込みキツくなりますからそのうち
と思いますがキレイに色づくかは・・・
清州駅北の日下部踏切付近はもうしばらく行っておらず
知りませんでした。脚立ないとアウトでしょうか?
またどこかでお会いましょう!!
返信する
Unknown (オイカワ)
2015-11-29 21:37:48
フェンスですが日下部踏切から稲沢方面へ長さ数百メートルほどです。
でも北東側限定なので踏切近くの定番アングルには支障ありませんよ~

フェンス越しで撮るなら脚立は必須ですね!
一番上は有刺鉄線です泣
返信する
コメありがとうございます (ポニーさん)
2015-11-29 22:23:53
オイカワ君こんばんは。先程ブログ見ました、
葉がだいぶ色づいてきましたね。
情報ありがとう!!フェンスがあちこちに出来るたびに
なにか時代の流れを感じてしまう・・・
また春に行きます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

EF64 貨物」カテゴリの最新記事