goo blog サービス終了のお知らせ 

うーちゃんのねこねこな日々

個性豊かな7匹のねこと暮らす主婦のにゃんともない日記

な〜〜〜つ〜〜

2017-07-17 16:14:02 | 雑記



この花が咲きはじめると夏だぁつて…
今年は、花より咲きに暑さがやってきた


タイタンピカスとゆり
おまけ

花が咲かず今年は諦めてたけど、最近花が咲いてると思ったら実が出来てました。

なにそれ

2017-05-24 10:50:11 | 雑記
昨日の動物病院の待合室での事。

エセセレブぽいおばちゃんが、隣の人の犬を見て
「このブルドッグに似た子なんでしたっけ?」
隣の人「パグです」
可愛いわねぇ、可愛いわねぇとひとしきり言った後
自分の抱いていた犬を指し「これが、ぽっくり逝ったら次はこれ(パグ)を買おう←(敢えて)」

えぇぇぇぇlびっくり‼️
パグの飼い主の隣にいた人も思わず顔を見ていた。

パグの飼い主が、診察室に入ると自分の犬と同じ犬種の人とおしゃべり。
「うちの孫の犬と同じ毛色ね。」そして、またも自分の犬を指し
「これを買ってあげたけど黒は嫌だというから茶色を買ってあげたの。だから私がこれ飼ってるの」

何なんだこのおばさん、犬好きでも何でもない。
犬は、アクセサリーぐらいにしか思ってないんだろうなぁ。


犬、いや動物を飼う資格ないよ。もう、飼うなと言ってやりたくなった。



こんな所に…

2017-04-30 12:44:34 | 雑記
毎朝、通る道 あら、いつの間に





石垣の間から花を咲かせています。
何処から種が飛んで来たんでしょうね!
花の名前、調べてみました。金魚草でした。
鮮やかなオレンジ色が目に飛び込んできます。
いつまで、頑張って咲いてくれるかなぁ。
毎朝の楽しみができました。
頑張れど根性金魚草

遺品整理

2016-10-18 14:01:57 | 雑記
8月下旬に父が98歳で亡くなり、四十九日法要、納骨も無事終わり遺品整理を始めましたがーーー
もう、大変、ちょっとやそっとで終わりそうもありません

夫婦で旅行好きだったので物凄い写真や記念グッズの数々(これがすてられないのよねぇ)
その中には、戦争中の写真やスクラップされた新聞がありました。




昭和17年の一月一日の新聞です。
真珠湾攻撃の記事です。記事は、旧字体なので読むのは大変なので今回はパスしました。


これは、終戦の翌日の新聞です。

この様な写真は、テレビ等でしか見たことがありませんでしたが、二度とこんな愚かな戦争は起こしてはならないと思いました。

我が家に夏が…

2016-07-10 09:00:57 | 雑記


今朝、タイタンピカスの花が二輪咲きました。
初夏から初秋まで毎年大輪の花を咲かせ楽しませてくれます。
ご近所でも評判の花です。楽しみにして下さっているかたもいます。
夏ですね~




百日紅も咲いてくれそうです。
お隣の百日紅の零れ種がわが家の植木鉢で芽吹き、2年目の夏を迎えます。
最初は、何の芽か分からず確認してから処分しようと成長を見守っていたところ
小さな木になり小さな百日紅の花が咲き出してビックリ❣️





レモンがこんなに大きくなりました
たくさんの実をつけたので摘果したら娘に怒られました
摘果してはいけないんだそうです。成長していく間に勝手に実が落ち
生き残った❓物だけが立派なレモンになるそうで摘果などしたら
最悪一つもない状態になる事もあるだそうです。
マッチゲさんのCMの台詞じゃないけど「そう言うことは早く言ってよ~~