今回紹介する文具はUniのパワータンクスマートシリーズです。
先日、都内の文具店でハイグレードモデルを見つけてしまい、即購入しました。
(色はシルバー)
パワータンクは0.7mmと1.0mmの芯がありますが、個人的には0.7mmは細くて色が薄く、あまりありがたみがないな、と感じました。
試しに0.7mmのモデルを買ってみたのですが、イマイチですぐに手持ちの1.0mmの芯に換装しました。(SJP-10)
軸はアルミ仕上げの軸で、太さは鉛筆と同程度、円周方向にスパイラル加工(溝が彫ってある)が去れていて、滑りにくい構造になっています。ゴムのラバーが苦手な人にはいいかもしれませんね。
先端の口金も金属製で、ぐらつきはそれほどありません。
一つ気になるのが、軸を細くしたためか、替え芯を入れ替えるときにスムーズに中まで入りきらないことですかね。途中で引っかかって、何度か出し入れをして何とか奥に入りました。それ以外はバランスの取れたいいボールペンだと思います。
パワタンの書き心地が気に入っていて、商談に持ち出したい人にとってはいい製品かもしれませんね。
先日、都内の文具店でハイグレードモデルを見つけてしまい、即購入しました。
(色はシルバー)
パワータンクは0.7mmと1.0mmの芯がありますが、個人的には0.7mmは細くて色が薄く、あまりありがたみがないな、と感じました。
試しに0.7mmのモデルを買ってみたのですが、イマイチですぐに手持ちの1.0mmの芯に換装しました。(SJP-10)
軸はアルミ仕上げの軸で、太さは鉛筆と同程度、円周方向にスパイラル加工(溝が彫ってある)が去れていて、滑りにくい構造になっています。ゴムのラバーが苦手な人にはいいかもしれませんね。
先端の口金も金属製で、ぐらつきはそれほどありません。
一つ気になるのが、軸を細くしたためか、替え芯を入れ替えるときにスムーズに中まで入りきらないことですかね。途中で引っかかって、何度か出し入れをして何とか奥に入りました。それ以外はバランスの取れたいいボールペンだと思います。
パワタンの書き心地が気に入っていて、商談に持ち出したい人にとってはいい製品かもしれませんね。