大きく深い森のように

ごちゃまぜ

2006年12月18日 | 日々のこと
私の地元は、日本一大きな湖のあるところ。

関西に入るのだけど、関西の人からは”え?関西ちゃうやろ?”とよく言われたり


兵庫、神奈川、愛知、と色々な土地に住むと、やっぱり関西やん!とおもう。
イントネーションが全然違うもん。

とはいえ、関西を離れて丸4年が過ぎ、どうも言葉がおかしく?というか混ざってきた。。。
もともと釣られやすいので、外で丁寧に話そうと思うとその土地の言葉に引きずられ…兵庫では、”~~しとぉ~?”(~~してる?)神奈川では、”~じゃん?”(~でしょう?)”愛知では、”~~だら?”(~~でしょう?)となる…


はてさて、年末年始やお盆、帰省して地元の友達に会うと大変!
すっごい変な顔で見られると思ったら、”おまえ、言葉おかしいで!”と突っ込みが飛んでくる!
(あ、ちなみにこの”おまえ”関西では親しみを込めて使うことが多い…と思う。。。)

私かって、好きでつられてるんちゃんねん!土地に溶け込むにもいろいろ努力が必要なんやって!しかも、パソコンで文章打つとき、関西弁やったら、変な変換されて大変やねん!
あ~~、関西弁変換ソフトとかあるんちゃうんかな~。

ちなみに例えば、”~してはる人がやはってな~。”は、”~して春人が屋張ってな~”となるんやわ~



方言談義って、すきやわ~
大学時代は南は九州から北は新潟まで同級生がいたから、散々方言話をしたことを思い出すな~。

研修がてら・・・

2006年12月18日 | 着物
本格的な店番デビューの前に、研修がてらお店に行ってきました。

まだまだオープンしたてで、これから商品の構成とかも変わっていくようですが、
一部の商品の写真を撮ってきました♪


明治ごろの刺繍帯38000円。うーーん、お高め?


こちらも明治・大正ごろの振袖。あ、値段忘れた…確か高め。。。


お洒落な長襦袢。こちらも4万位したと思います。。。


こちらはお買い得。2000円。お召しの単。実際はもっと綺麗な紫地です。


小紋の袷。たしか5000円。

しみやほつれのあるもの、化繊のもので帯、着物とも500円から2000円のコーナーも充実しています☆
今度は、もっとそっちの写真を撮ってこよう…

状態が良く、サイズもあるもので、
小紋、紬で3000円くらいから3万くらいまで。
銘仙、お召しもたくさんあります。
棚に3段くらい。
ベルベットのコートから羽織、雨コートなどの上着も各種ありました。

駅前なので、ちょこちょこと覗いていかれる方が多く、暇でしょうがないということはなさそうです。
セールとかするのかな~、、、情報が入ったら、お知らせしますね☆

きむらさんのような、まったりと過ごせる空間がないのがちょっと難点です。
もう少し畳のスペースを増やせればいいのかしら?
トルソーちゃんは置く予定。
コーデを考えるのが今から楽しみです☆

皆さん、アドバイスがてら遊びに来て下さいね