goo blog サービス終了のお知らせ 

* Handmade Gallery *

毎日の暮らしを自分らしくここちよく♪
いろいろなハンドメイド・DIYのレシピ、暮らしの工夫などを綴ります

ハンドマッサージをしていただいて。。

2011-01-11 | アロマテラピー/コスメ * その他

私の行きつけの美容院では、カラーリングやパーマの時間をおくときに、ハンドマッサージ(アロマテラピーではないので、トリートメントではありません)をサービスでしてくださいます。
某ブランドのミルクローションでしてくだるので、とってもよい香りで気持ちがいいです♪

そこで。。おもしろいことに気づいたんですね。
ハンドマッサージをしてくださる方の技術や経験もさることながら、その方の気持ちというか、モチベーションというか。。そういったものがものすごく伝わってくるんですよね。
中にはさすがに口には出されませんが、明らかにやる気がなく、「サービスなんだし~別にやっとけばいいんでしょ」みたいな方もいらっしゃるので(苦笑)
態度だけでなく、心持ちまで伝わるものなんですよね。。
一対一で実際に、お互いの肌と肌に触れる行為なので、余計にそう感じるのだと思いますが。。
正直、いくらサービスでもこれでは意味がないかな。。と。
こんな感じでされても気分がよくないですしね。。

こちらのスタッフの中で、一人ずば抜けて技術が高く感じのよい方がおります。
その方はなんでも、元エステティシャンだったとか。納得♪
あるとき、その方が話してくださったことなんですが。。
施術をされる方だけでなく、施術をする方も施術することによって癒されるのだそうです。
ただし、お客様のどなたにでもというわけではなく、“お互いに「気」が通うようなとき”、なのだそうです。

とても興味深いお話を、ハンドマッサージしていただきながら聞かせてもらいました。
人と人ですから、技術や経験、プラス、心、っていうことなんでしょうかね。。?