goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

2014-06-29 22:32:36

2014-06-29 | ログブック

天気は晴れ! 水温は24度 透明度はちょっと悪くなってきました、大潮周りのせいですかね、3ダイブ目にはウニにイワガキにイバラカンザシなどが一斉に放精抱卵して真っ白に(笑)

1406281

スケロクウミタケハゼです。

そろそろ、タマシイサイズのアオサハギが出るんじゃないかと、ソフトコーラルを探しているとよく目に入るんですよね(笑)

物凄く大きいサイズで迫力ある子もいますが、小さい子はやっぱりかわいいですね。

 

あっ! アオサハギのチビも居ましたよ。 タマシイサイズは卒業してましたけどね。

 

14062912

ネジレヤドカリ属の1種です。

綺麗な体色でしょ? 赤い点々に目は縞模様

ピョンピョンと後に飛び跳ねながら逃げ回るのもかわいいですよ~

さて、明日も楽しんできます!!!


2014-06-29 07:49:17

2014-06-29 | ログブック

昨日のログです・・・・

天気は晴れ! 水温は上の方は25度、下は23度 透明度は良いですよ~

1406271

随分前からこの辺をウロウロしている、タツノオトシゴ?オオウミウマ?の黄色い子です。

水中で見るとなぜか黄色いこってテンションが上がるんですよね。

ハナミノカサゴのチビも定位置でいてくれますし、アオサハギの幼魚もちょこちょこ見かけるようになってきました。

共生ハゼの仲間たちも安定してみられるようになりましたよ!

でも昨日はせっかく寒い潮の中下りて行ったのに、一万匹くらいのヒラマサの群れに囲まれちゃって、あたりのアケボノハゼやスジクロユリハゼがすべて引っ込んでしまうという結果に(笑)

本日もお天気がよさそうなので、楽しく遊んできます!!