天気は曇りのち雨で梅雨らしいお天気です。 水温は22~23度 透明度はちょっと良くないですね・・・・・
久々の登場です。 ウミウシに乗っかった、ウミウシカクレエビです。
今日乗っかっていたのは、ちょっとシックなクモガタウミウシに乗ってました。
ウミウシがかなりシックな色合いなのでちょっと不思議な取り合わせで、面白いですねえ~
タツノオトシゴの仲間 俗称 ジャパニーズピグミーシーホースです。
ちょっとお腹の大きな子で、うねりに合わせてフラフラしているようにみせて、捕食に忙しそうでした。
小さすぎて何を狙ってるのかまではわからないのですが・・・・・
フルセゼブラヤドカリです。
自分にとってとっても思い出のあるヤドカリで、この子を見つけなかったら、ヤドカリを調査することもなかったでしょう(笑)
今ちょうど小さな子が目立ち始めたので、ぐっと近寄ってその綺麗な色に魅了されてください!!!
明日も、たっぷり遊んできますよ~~!!