今日はぽかぽか暖かかったですね~
本日の天気は晴れ! 水温は18度、透明度はいいのですが、なんだか浮遊物がちょっと多いですね~
マガタマエビを探してみようとシラヒゲウニを探すこと7個目
ペアではなかったですが、見つかりました♪
ご覧のとおりの大きさで、かなり小さいのですがかわいいでしょ?
ぼてっとしたボディーに何とも言えないハサミがいいんですよね~ どうですか??
その後は、アヤニシキをチェックです!
今日はクロヘリアメフラシの小っちゃい子が見つかりました!
どんどん移動するんで、バックの色合い(アヤニシキの模様)が刻々と変化するんです。
こんなシーンに出会えると撮影意欲がもりもり湧いてきますよね。
設定をちょこちょこ変えながらバシバシ撮影していきます。
たっぷりと遊んでもらったんですが、なんだかまだまだ遊び足りない感じがします。
がしかし、エアもダイコンも厳しくなってきたので、しぶしぶエキジットでした(笑)
さて、明日は午前中に柏島の一斉清掃。 シーズン前に綺麗な柏島へ変身です!!!
皆様の参加お待ちしております!
第3回ガイド会ライブ
日時: 2012年4月8日(日)17:30開場 18:00~20:00
場所: サンシャイン60展望フロアー(地下1階の専用エレベーター利用)
定員: 150名
会費: 8,400円
バイキングスタイルのフリードリンク、フリーフード(立食形式)
*椅子は30脚ほどご用意いたします。
メーカーさんからの協賛品やガイド会メンバーのお店のグッズをチャリティオークションいたします。
〈現在のリスト〉順不同
- TUSA
- Mares
- フィッシュアイ アクアショット
- Sea&Sea
- INON
- アクアパッツア コンデジハウジング
- 月刊ダイバー年間購読
*オークションで集まったお金は全額、NPO三陸ボランティアダイバーズへ寄付いたします。尚、オークションは入札形式で、一番高値の札を入れた人が落札します。入金は後日振込みでも構いません。
お申込みは、連絡先の住所、電話、メールアドレス、お名前、人数を明記のうえ、iron@if-n.ne.jp(三保/アイアン)とinfo@nana-dive.com(葉山/NANA)の両方へメールを下さい。
確認でき次第、整理番号を明記した返信メールをお送りいたしますので、指定口座へ会費のお振込をお願いいたします。
お振込確認後、参加登録ナンバーを送信いたします。当日はこの内容をプリントアウトないし、携帯に転送したものを確認して受付をさせていただきます。
ガイド会からの参加メンバー(予定): 川本剛志、鉄多加志、小川理志、ガルーダ五十嵐、秋野大、八木かつのり、佐々木要、 大村健、番田武六、西村直樹、佐藤輝、福田航平、上田直史、中村奈苗、カオリータ、堅田純平
天気は曇り一時雨 水温は18度 気温は14度 透明度はまずまずです。
今日はオニヒトデの捜索活動の日です。
このポイントには幾度となく通い続けたポイントなのですが、そのおかげなのかどうなのか?
嬉しいことに50分で一人5匹くらいしか発見できません!
徐々に個体の大きさも小さくなってきましたしね! いい傾向ですね~
~お知らせ~
ポレポレフォトコンのネット投票の受付中です!
ダイバーの方もノンダイバーの方も当店ご利用がない方もどなたでも大丈夫です。
ぜひ、皆様よりのエントリー作品をご覧いただき、ご投票ください!
よろしくお願いします。
昨日の雪舞う後浜とは、打って変わって穏やかな後浜でした。
ちょっと昨日温かくなろうと、むきになってやってしまった筋トレで、体中筋肉痛で辛かったのですが潜ってきましたよ~
水温は17.5度 透明度はまずまずよかったですよ。
ひょいとめくった死サンゴ礫についているイタボヤにイソカイカムリの仲間が隠れてました。
動きがちょっとかわいかったので、コンデジで動画も撮影してみました。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Y52Q4Jnr_0A
秋口にちょっと白化してしまって心配してたこのサンゴも以前のようにきれいなグリーンに戻ってました、覗き込んでみると小さなアカスジウミタケハゼが温かそうにしてましたよ(^_^.)
本日の動画はキンチャクガニです。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TbNrRHgUp5o
ポレポレフォトコンにエントリー数が少なくてドキドキしてます!
皆さんのご応募お待ちしております。 よろしくお願いします。