100
日常から感じたことを綴ります。
Bikeを始め趣味の話題が盛りだくさん♪
 バイク好きってダレなのさ?



今日は、目的地を決めず、きままなツーリングに出かけました。

梅雨の中休み、快晴とはいきませんが、貴重な晴れ間なので、有意義に使わねば…


初めてビックバイクに乗るようになった頃、出かけた静岡県磐田市(旧・竜洋町)の

浜辺に鎮座する灯台が見たくなり、進路を西へ、出発。

途中、安倍川沿いに見えた、風力発電施設の 「風電君」に寄り道。



最近、県内にも、幾つかの風力発電施設があるそうです。


進路を、大崩海岸をしばしワインディングを堪能。

その後、国道150号を、ひたすら西へ。

しばし信号や、交通量の多さから、我慢の走りを強いられる。

静波海岸あたりから、流れがスムースに快適走行。


あまりのんびり走らされると、じんわり汗ばむ陽気だったので、

ここからは海風うけて快適走行。

国道を離れ、御前崎へ向かう道を走っていると、ずらり並んだ車両の先に、

やはり風車が・・・

ここで再び寄り道。



見慣れた車ですが、細部が違う輸出仕様の車両たち。

遠くにこれまた大きな船が、泊まっていました。


港をあとにして、まもなく御前崎灯台到着。



しばし、休憩。



見所が多く、すぐ寄り道してしまうため、時間が足りなくなってきたため、

この時点で浜辺の灯台行きは、諦める。

昼食をファーストフードで軽く済ませ、付近の「桜ヶ池」へと向かう。

入り口に大きな鳥居を、見つけしばらく北上し、まだつかないのかと、思い始めた頃に現地到着。



ここは、竜神がすむ池と言われており、秋分の日に行われる祭は、遠州七不思議の一つと言われているらしい。



神社の境内を池の鯉たちを、ながめながら涼む。

それにしても、今日は蒸し暑い・・・


そして帰路へ。

途中、牧の原を通り、またまた気になる施設を発見。

お茶有数の産地である牧の原地区。

お茶の郷 博物館



博物館へは、今回は入館せず、おみやげ売り場を散策。


すごいもの発見しました!!



茶処の人間も驚く、¥31500御茶でございます。

地元の工芸品、志戸呂(しとろ)焼の茶壷に120グラムの高級煎茶。

5月初旬に限定5個販売して、残りあと1個。

いや~飲んでみたいです。

自分では、到底買えません!


そんなことに軽く驚きながら、売店で抹茶ソフトを買い、堪能。

「ん~、おいしい」


お茶の郷博物館をあとに、国道1号を帰りました。

途中給油して、今回の燃費は20KM強。

走行距離250KMのツーリングでした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« バイクパーツ 欧米かっ!! »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。