めっきり寒くなり、今日から長袖を来て出勤しました。
あっという間に、寒くなるんでしょうね~
ちょうど良い季節なんてほんの少しです(寂)
といいつつ、貴重な良い陽気のこの季節、週末の度にぺーくんの自転車猛特訓(笑)です。
おかげさまで、公道デビューも果たせました(祝)
ポコです。
今回は、今時のプラモデルの話。
リリぺーがお気に入りの「ダンボール戦機」。最初は段ボールの箱で
何するのかな~と思っていたら(笑)ロボット主人公のアニメでした…
私の世代的には、ちっこいガンダムって感じですね!
ガンプラは一切触ったことがありませんが、子供たちがあまりにも好きそうなので、
初プラモデルを体験させました(^^)
今時のアニメは、ロボットものでも女の子キャラもあるんですね~。
なので、りりには「パンドラ」、ぺーくんには「オーディーン」を買ってあげました。
2人の製作様子

接着剤も不要、ニッパーも使わなくてもいいように、部品の取り付け部が限りなく細いんです。取説はカラーで、ランナーにアイコンも付いてます。

見やすそうで見にくかったりします…、細かい字が見えないのは老眼のせいですが(爆)
ランナーは2色のものあります(驚)

驚きだったのは、りりがサクサクと3時間ほどで完成させたこと!パズルもあんまり好きじゃなかったのに、意外な才能を見つけて気がしました(^^)
女の子キャラ パンドラ

主役のオーディーンの完成は、まだしばらく先のようです(^^;
明日から金曜日まで熊本・福岡 九州の旅 出張です!
もちろんラジは無しですが、その間に例のブツ ゲットできれば良いな~♪
あっという間に、寒くなるんでしょうね~
ちょうど良い季節なんてほんの少しです(寂)
といいつつ、貴重な良い陽気のこの季節、週末の度にぺーくんの自転車猛特訓(笑)です。
おかげさまで、公道デビューも果たせました(祝)
ポコです。
今回は、今時のプラモデルの話。
リリぺーがお気に入りの「ダンボール戦機」。最初は段ボールの箱で
何するのかな~と思っていたら(笑)ロボット主人公のアニメでした…
私の世代的には、ちっこいガンダムって感じですね!
ガンプラは一切触ったことがありませんが、子供たちがあまりにも好きそうなので、
初プラモデルを体験させました(^^)
今時のアニメは、ロボットものでも女の子キャラもあるんですね~。
なので、りりには「パンドラ」、ぺーくんには「オーディーン」を買ってあげました。
2人の製作様子

接着剤も不要、ニッパーも使わなくてもいいように、部品の取り付け部が限りなく細いんです。取説はカラーで、ランナーにアイコンも付いてます。

見やすそうで見にくかったりします…、細かい字が見えないのは老眼のせいですが(爆)
ランナーは2色のものあります(驚)

驚きだったのは、りりがサクサクと3時間ほどで完成させたこと!パズルもあんまり好きじゃなかったのに、意外な才能を見つけて気がしました(^^)
女の子キャラ パンドラ

主役のオーディーンの完成は、まだしばらく先のようです(^^;
明日から金曜日まで熊本・福岡 九州の旅 出張です!
もちろんラジは無しですが、その間に例のブツ ゲットできれば良いな~♪
ガンプラもその技術らしいです。。
以前にテレビでやってました。。
ちなみに、うちの子供達はポケモンとイナズマイレブンにハマっています。。
二色は繋いであるようですが、それにしても
よく出来てます。
ウチもイナズマとポケモンは必須です(^_^)