goo blog サービス終了のお知らせ 

casa poko older

15年以上前のblogですが、消滅するのももったいないのでteacupから移行しました。忘備録的に残しておきます。

はいヴぉるてーじ

2011-06-29 22:58:00 | ラジコン全般
アッキーはやっぱり言葉に無頓着…

動物園で「キリンに会いた~い」「しゃるに会いたーい」
「パンジーに会いたーい」


パンジー???


「チンパンジー?」 「うん、チンパンジー」
だそうです(^^)

そんなアッキーの夏の定番は、ポニーテールとワンピース♪
家に帰れば、フ○チンですが…

ポコです。

1/12レーシング、12GT!はじめF1などDDカーには必須のミニサーボ。
JRのDS3405などが人気ですが、GWにパルさんで仕入れた情報をもとに
早速手に入れました♪

某所(mixi)では局地的に話題沸騰(笑)

FMD2個のはずでしたが…

関東の心通じる人も大絶賛のルックス!
HYPERION
HP-DH16-FMD


HV仕様はケースも金属?との組み合わせのツートンカラー!

JR DS3405との身体測定(^^;
高さは、DH16が高いです。


ネジ間のピッチはほぼ同じ。

ということで、R12の取り付け穴にもぴったりです(喜)

奥行きがやや大きいので、メカ積みがやや窮屈にはなりそうです。


値段が\3,000そこそこでスペック的は充分、
走行が楽しみです(*^_^*)




仲間に混ぜて~(^^)

2011-05-11 22:13:00 | ラジコン全般
昨日は僕の誕生日。

いつものように、ケーキを焼いてもらい夕食はオムライス(^^;
シフォンケーキ美味しかったよん♪

コイツが届いたので、家族のみんなにお返しします!


ポコです。

誕生日だから?こんな箱も届いていました(笑)


で、早速開けてみると

本物のボディと金のオノヤスリが入っていましたー!

こんぺな人や
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/
夜のおたのしみな人が
http://blairs.blog117.fc2.com/
なんだか楽しそうなので(笑)

MAXMODな生活が快適になるように、ヤノさんにお願いしました。

GWでtqtoshiさんにお借りした、タングステンのヤスリがあまりにガシガシ削れるのでマネしましたよww
MAXMODのタングステンが荒目なので、なんとなくヤスリは細目にしてみました。

そういえば、かずしぼりのいちあささんも記事にしてましたね~
http://icchyou.blog.ocn.ne.jp/kazushiborirc/2010/10/post_ca27.html


ちなみに、私のMAXMODのハブを赤裸々公開

ヨコモ R12 フロント 

F1のフロントも!

ヨコモ R12 リア


カワダ M300本物 フロント&リア

F1のリアもいけちゃいます♪

M300GTなどミニ・ツーリング用6角ハブ

なんと、ツボをおさえた品揃え!私の手持ちに全て使えます(喜)
mtabeさんに感謝です(^^)

それにしても、パル行くたびにその後ヤスリ買ってるな~(^^;

週末はこれ持って中京の聖地で、痛い目にあってきます(汗)

晴れるといいね(^^;

2011-04-30 18:36:00 | ラジコン全般
待ちに待った、GW!

うちの会社は暦通りですが、2日を休みにしたので
めでたく7連休(喜)
いつものように、妻の実家でノンビリ中(^^)

今日はムーミン村に行ってきましたよsmile


ラジコン4台、パソコンまで積みこんで
トランクの荷物が大部分パパの荷物で
妻に大顰蹙のポコです(汗)


今回の関東里帰りツアーはPC持参♪
「UQ WiMAX」のお試しを借りてきたので
妻の実家でもNET環境が整います(祝)

名古屋市内の自宅や会社は全くストレスなく動き、
妻の実家ではやや遅いですが、充分使用可能なので
自宅も変更を目論んですます。

会社携帯がコレに変われば、自宅契約無しでもOK(オイ)



明日はtqtoshi氏の復活祭3日目ですが、天気が
かなりビミョーです…

パルマイスターのわかさんの言葉を信じて、
一応、新人くんも用意しました(^^;



明日、参加の皆様 
よろしくお願いいたしますm(__)m


私たちに出来ること

2011-03-24 12:48:00 | ラジコン全般
テレビやネットのニュースを毎日見ていると、想像以上に大変なことが起こったんだ!とつつくづく感じます。
それに加え、各地で商品が不足・生産不可のため納期未定など世界経済までも影響が出ています。身近なところでは、自分の仕事にも影響があり、先行き不透明感いっぱいです。

東日本大震災で被災された方々が一日も早い復旧を出来ること、また経済が復興することを祈っています。

「今 私たちに出来ること!」
募金する・支援物資を送る・節電する・買占めをしない等々・・・もちろん大事なことですが、被災していない私たちは まず 日常をしっかりと生きる ことが「今 私たちに出来ること!」だと思います。

こんな時ですのでついつい自粛ムードになってしまいがちですが、キッチリと仕事をして、食べて・寝て・遊ぶことをしっかりやることが大切だと思います。

ポコです。

ということで、今回からは通常モード。

3月10日(木)はラジ仲間の らんえぼ7号さんと飲みに行く約束をしてました。「五反田でアミ焼き」との情報をたよりに(笑)五反田駅で待ち合わせ。

らんえぼ7号さんと合流すると、

らんえぼ7号さん「今日は連れが二人いますよ」とのこと。

まあ、そこは大人なので(笑)

ポコ「どうぞどうぞ、かまいませんよ」と…


で、紹介されたのが この人






え・え・え・え・え~\(◎o◎)/!


masami hirosaka~

紹介するまでもなく 広坂正美さん 本人ですよ!(驚驚驚)

駅からお店まで歩く5分間、嬉しいのは当たり前ですが緊張しすぎでほとんど話せません…おまけに着いたのは「アミ焼き」ではなく、「ホルモン」屋でした(爆)


らんえぼ7号さんのお連れのヒロさんと合わせて、4人での楽しい飲み会の始まりです。

ヒロさんは以前から正美さんと面識があるらしく、楽しそうにお喋りしてます。一方の私は緊張しないはずがありません…
かくいうヒロさんは、全国民が知っている「某有名企業」にお勤めの方でした(^^;

でも、そこはいい加減年食ってるので(笑)だんだんとほぐれてきます。正美さんもとっても気さくで、ホルモンを焼いてはみんなにとりわけしてくれて、すっかり普通の飲み仲間(笑)って感じです。

書きたいことは表裏の話がやまほどありますが、ココでは割愛(オイ)

印象に残ったのは、「一線を退いてからのラジコンが楽しくて仕方がない」という言葉でした。YOKOMO GT500に夢中らしいです♪現役バリバリだった時は「勝つことが当たり前」だったのでいろんな意味で、かなり大変だったとのこと。

さすが、レジェンド の言うことは重みがあります。

もちろん、ミーハー(死後?)な私は記念撮影ちゃっかりお願いしましたよ(*^。^*)


その後、画像交換会となったのですが 流石全員オーバーフォーティ!
スマートフォンは一台もありません…

当日はみなさんありがとうございました!

いつか、またラジコンでも遊んでくださいm(__)m


ということで、ヒロさん LINKさせていただきますね ♪

今週末はSAM&12GT!行ってきます!

やっぱり、信頼の…

2011-01-27 22:22:00 | ラジコン全般
最近、本当に寒いですね~。
全身ヒートテックで覆われているのに、足が「しもやけ」気味で
ほっぺたも リンゴちゃんapple の様にまっかっかです。


ポコです。

blog始めてから、「全然宣伝ないじゃん!」と言ったか言わないかは知りませんが(笑)
ノックがお勧めするので、買ってみました(^^)

カワダ ブラシレスモーター
BMX-1 17.5T! 



こだわりの
MADE IN JAPAN



見なれたケースから出してみると、
黒くてカッコいいですね~(^0^)


クーリングホールがでっかい!
冷却性能よさげですが、ゴミ入んないのかな…(;一_一)


かなり?トルク型でヨコモの青カンに比べると、KV値控えめです。
なので、1/12本物では指数が3ケタ!(驚)


試すのが楽しみですね~(^0^)


スポンジタイヤの接着は絶対コーン派なので買ってみました!

大小兼用がグッジョッgood

だって、カワダの売ってないんだものww


つーことで、枕投げに向けて粛々と準備が進んでおります(^^)
気分だけですがww