前回に味をしめて、今回も美浜町周辺へ。
◎ 美浜町 和田不毛 ~ 日ノ御碕
◎ 10:30 ~ 16:30
◎ 確認種
1 カイツブリ
2 カワウ
3 アオサギ
4 ダイサギ
5 チュウサギ
6 コサギ
7 カルガモ
8 コガモ
9 トビ
10 オオタカ 2
11 ツミ 1
12 サシバ 2
13 ノスリ 3
14 ハヤブサ 1
15 チョウゲンボウ 1
16 キジバト
17 キジ
18 コゲラ
19 ヒメアマツバメ 2
20 コチドリ 6
21 オジロトウネン 1
22 ハマシギ 1
23 イソシギ 1
24 タカブシギ 7
25 クサシギ 2
26 アオアシシギ 1
27 タシギ 10+
28 ヒバリ
29 ツバメ
30 ハクセキレイ
31 セグロセキレイ
32 キセキレイ
33 ヒヨドリ
34 モズ
35 ウグイス
36 ノビタキ
37 イソヒヨドリ
38 メジロ
39 ホオジロ
40 スズメ
41 ムクドリ
42 ハシボソガラス
43 ハシブトガラス
休耕田の水が干上がって、シギチが激減・・・。
前回とは別の場所にジロネンやタカブ、クサ、アオアシが集まっていたが、オオタカが周辺をうろうろするせいでなかなか落ち着かない。
まぁそれでも完全に空振りにはならなくてよかった。
日ノ御碕もぱっとしない感じだったが、タカが出ない間はヒメアマツバメが楽しませてくれた。
明日はどこに行こう・・・?
◎ 美浜町 和田不毛 ~ 日ノ御碕
◎ 10:30 ~ 16:30
◎ 確認種
1 カイツブリ
2 カワウ
3 アオサギ
4 ダイサギ
5 チュウサギ
6 コサギ
7 カルガモ
8 コガモ
9 トビ
10 オオタカ 2
11 ツミ 1
12 サシバ 2
13 ノスリ 3
14 ハヤブサ 1
15 チョウゲンボウ 1
16 キジバト
17 キジ
18 コゲラ
19 ヒメアマツバメ 2
20 コチドリ 6
21 オジロトウネン 1
22 ハマシギ 1
23 イソシギ 1
24 タカブシギ 7
25 クサシギ 2
26 アオアシシギ 1
27 タシギ 10+
28 ヒバリ
29 ツバメ
30 ハクセキレイ
31 セグロセキレイ
32 キセキレイ
33 ヒヨドリ
34 モズ
35 ウグイス
36 ノビタキ
37 イソヒヨドリ
38 メジロ
39 ホオジロ
40 スズメ
41 ムクドリ
42 ハシボソガラス
43 ハシブトガラス
休耕田の水が干上がって、シギチが激減・・・。
前回とは別の場所にジロネンやタカブ、クサ、アオアシが集まっていたが、オオタカが周辺をうろうろするせいでなかなか落ち着かない。
まぁそれでも完全に空振りにはならなくてよかった。
日ノ御碕もぱっとしない感じだったが、タカが出ない間はヒメアマツバメが楽しませてくれた。
明日はどこに行こう・・・?