
国立公園の入口からひたすらクネクネ、アップダウンの激しい道を走る😱
で、トンネルを抜けたらヨセミテバレーだ

トンネルを抜けた所にあるビューポイントに寄る

一番奥に有名なハーフドームの頭が見える
左がエル・キャピタン
右がカテドラル・ロック

拡大して見える滝はブライダルブーケ滝
風に吹かれてフワッとなるかららしい

アメリカの国立公園はとにかくデカくて、全容をしっかり頭に入れてポイントを押さえて周る所を決めなければならない
ただ我が家はいつも突然決まるので…
ワタシの予習はほぼないまんま始まる😅
この時点ではまだ全然わかっていない💦

トンネルビューから谷に降りていく
細長い谷の部分にホテルが点在している

その細長い谷の道路はほとんどが一方通行で季節によって変わったりするのでややこしい💦
しかも目的地を通り過ぎてしまったら…
ぐるーっともう一周しなければならない😱

先程、上から見ていたエル・キャピタン

この大きな岩
なんと花崗岩としては世界最大らしい
谷底から996m垂直に立っていて…ここに登るクライマーがいることに驚く😱

ヨセミテ国立公園の中の滝は夏になると涸れてしまうものが多くこの時期はギリギリ見れる滝もある
いろいろ情報入れながらの旅😅