goo blog サービス終了のお知らせ 

PocketSheepS稽古日記

PocketSheepSの稽古日記。役者がいっぱい書き込んでいくと思いますのでこまめにチェックして下さいね☆

帰ってきた!

2013年06月13日 | 阿部晃大
劇団員・阿部です。



雨の日ではありますが、
ついに小屋入りです!

ついこの前も立たせて頂いた
TACCS1179。

また帰って参りました。

大道具や装置をせっせせっせと積み込み

舞台も組み上がり、いよいよ場当たりです。

あ、テクリハとも言いますね。

明日はいよいよ本番。
みんなで一丸となって頑張りますっ!


写真は今回新登場のグッズ。
もちろんDVDも販売しますよー





勇ましく立ち稽古

2013年05月19日 | 阿部晃大
この間のブログは私の双子の弟です。

改めまして、劇団員・阿部晃大です。


稽古が始まって一ヶ月。
同時に本番まであと一ヶ月。

いやはや早い早い。

筋トレ・ストレッチ・発声やったら、早速、立ち稽古!



トップバッターは、阿久津さん&和泉さん&植草さん。

立つ!



倒れる!



戦う!


戦う!


ところで、いったい何のシーン!?



それはさておき、この人たちも立つ!!

高津さん&矢野さん&津田さん


高津さん&小泉さん


冨田さん


冨士枝さん、振り袖に変身!


立ち稽古初日なのに、どのシーンもスピーディで賑やかで見所満載!

本番が待ち遠しい!!

6月、TACCS1179で何が起きる!?

本日の主役!

2013年04月22日 | 阿部晃大
またお前かよ。阿部です。

21日は日曜日。

なので、いつもよりじっくりじっくり稽古しました。

なんと、今日は出演者の松田さんの提案により、いきなり筋トレ・エアロビから!

今日のエチュードは、インタビューとディベート
そしてインタビューにはまさかの太田さんも参加!

インタビューは2人一組なので
人数が奇数だと、こういうことが起きるんですねぇ。

そして、今日はいよいよ台本が配られ…

日曜恒例(?)第2回稽古場飲み会!←写真忘れましたスミマセンm(__)m


そして、なんとこの日(4月21日)は…

出演者のうえちゃん こと 植草みずきさんの誕生日でしたっ!

素敵な1年になりますよう、キャストみんなでケーキと歌でお祝いしました!

おめでとうございます!

写真は、ケーキを豪快に喰らう植草さん↓



新たな歳を迎えた植草さん!

きっと今回の公演でも豪快な活躍を見せるんでしょうかっ!?

乞うご期待!

「千年の狐と小さな嘘」!

2013年04月15日 | 阿部晃大

今日からポケットシープス第11回公演の稽古始め。

すなわち、“顔合わせ”でした!

第10回から
続けて出てくださっている方

今回から初めて参加してくださった方もいらっしゃったので、

まずは、軽く自己紹介と

今回の公演の概要説明!

そのあとは初回稽古のお約束(?)
稽古場飲みでした!

写真はこちらっ!





って! え。

これは???!!!

いったい誰が誰なんだっ!?
(゜ロ゜;


…なにわともあれポケットシープスは、今回もやっちゃいます。

第11回公演は「千年の狐と小さな嘘」!いざ始動!

それはそうと、HPの宣伝写真に写っているキツネが、なんかカワイイですね。

またキャストさんにも、このブログに参上していただきますので、どうぞお楽しみに。


以上、ポテチの食べ過ぎで絶賛胸焼け中の劇団員・Aでした。

会議ですばい。

2013年03月27日 | 阿部晃大
お待たせいたしました!

劇団員(まもなく2年目)の、阿部晃大です。

今日は、ポケットシープスの会議でした。(今年、初。)

ポケットシープスとしての銘打っての集まりは、実に前回公演以来(10月)かもしれません。

つまりは約半年。はやっ!
もう一ヶ月もないうちに次回の稽古が始まります!

うん。実に長い長い夏休みだ。

今日の会議も次回公演に向けての話し合い。

次回は「一歩先、君に出会う日」や「あの日はライオンが咲いていた」とは、さらに打って変わった世界観の、ファンタジー作品です。

僕らも今から楽しみでなりません!

次回作品も、皆さんに楽しんで頂けるような作品を作ります。

ぜひお楽しみに!

「一歩先、君に出会う日」千秋楽の日!

2012年10月15日 | 阿部晃大

劇団員・阿部晃大です。
10月14日は、ポケットシープス第10回公演「一歩先、君に出会う日」、千秋楽の日でした!

千秋楽のこの日、いつものように、本番に向けて、ダンスシーンの稽古。

ミュージックがかかり、いざダンシング!

と、思いきやっ!
急にミュージックが切り替わり
バースデーソングに!

そうなのです!
記念すべき千秋楽10月14日は、泉亜樹さんとなかむら結喜さんの誕生日でした!

盛大に舞台の上でお祝いしました!



おめでとうございますっ!
千秋楽と2人の誕生日、2倍にめでたい日となりました!

そして、11日から始まった、「一歩先、君に出会う日」もついにラスト2ステージも終え、無事に閉幕いたしました。

タイムスリップをモチーフとした第10回公演。いかがでしたでしょうか


劇場に足をお運びくださった皆様。
素敵な舞台を作り上げてくださったスタッフの皆様。
一緒に共演してくださったキャストの皆様。

本当に本当にありがとうございました!
そして、どうか今後ともPocketSheepSをよろしくお願いいたします!

写真は打ち上げの様子です。


私たちは、それぞれまた、次の公演に向けて、動き出していきます!


TACCS1179!!

2012年10月11日 | 阿部晃大

初舞台に、いやはや。

劇団員・阿部晃大です。

今日、ついにポケットシープス。
晴れがましい空のなか、劇場入りいたしました!

本日、資材が到着し、仕込み開始!
舞台セットもすっかり組み上がり
さっそく場当たりが始まりました!

いやー、セットも、照明も、音楽も、すごい迫力。(お見せできないのが残念!是非、劇場へ(^-^)b

僕らも、負けないよう、フルテンション・フルパワーで舞台で大暴れしたいと思います!

もうすぐ皆さんに
この作品を観ていただけるかと
思うと、血が騒ぎますね!

それも、明日ですからね!


ポケットシープス第10回公演
「一歩先、君に出会う日。」

どうか、僕たちならではの
ドラマとエキサイティングとカタルシスを体感しに来てください!

劇場でお待ちしています!

あと1ヶ月ぜよ。

2012年09月12日 | 阿部晃大
2度目の登場です!

ポケットシープス劇団員・阿部です。

稽古に入る前、泉亜樹さんが「きのこの山 チョコミント味」なるものをくれました!

スーと来るチョコと、チョコのビスケットが相まって、美味しかったです!

稽古やってると、間で甘いものが欲しくなるんですよね。

せっかくなので、写真にも「きのこの山」片手に写ってもらいました!

こちらです。だんっ!



カメラを向けるなり、このスタイリッシュなポーズ。さすが…。
泉さんのポテンシャルを手に入れたい阿部でした。

それで稽古と言えば

うわ、今日で公演まで、あと1ヶ月を切りました!

ぎょえー!ついこないだ顔合わせだと思っていたのに!

つまりはこの座組で稽古できるのもあと1ヶ月。
しっかりかみしめて稽古に臨みたいです。

今日はストレッチ・発声をし
それ以外の基礎練はカット。
それからはシーン毎の立ち稽古。

少しずつ物語が組み上がり
個々のキャラクターが見えてきて
どんな風になるものかと、とてもワクワクしています!

そして、僕もこの中の一員なのかと思うと、なおワクワクして来ます!

公演までテンションを上げて
頑張っていきますよー!

ぜひお楽しみに!

着々と。

2012年08月22日 | 阿部晃大
ブログ初参加になります!

はじめまして。

ポケットシープス・新人の
阿部晃大です。

今年の春ごろに入団し
この度、10月公演にも出演させて
頂くことになりました。

1日でも早く戦力になれるよう
頑張ります


自己紹介はこのくらいにしといて、

8月21日 (火) の今日の稽古は


●ストレッチ
●筋トレ
●エアロビ
●T字バランス
●名前オニ
●台本読み合わせ


稽古初日からこなしているメニューですが、いやいや、なかなかハード。

極めつけはエアロビですね。

しかも、この日は、太田さんに代わり
和泉さんがコーチに。

さらに回数もメニューも
ボリュームアップ!

さらに勢いをましたエアロビに
主宰・太田さんもパタリ。




そして、またまた
帽子とポーズでマイケル・ジャクソ〇にされてしまった太田さん!

今回の決め手は、表情です。

是非、前回と見比べてお楽しみください!


そして、前回と同じく
台本の読み合わせ



前と違うのは、今日は少々演出を加えながらと、前回やった役とは違う役で。

しかも今日は、新しい顔もいたので
いろいろな役が見られて楽しかったです!

けれど、読み合わせだけでも
難しいですね。

いろいろ注文や演出を消化しながら
読んで、大変でした(笑)


次の稽古は、日曜日です!

次の稽古ブログもお楽しみに!