goo blog サービス終了のお知らせ 

PocketSheepS稽古日記

PocketSheepSの稽古日記。役者がいっぱい書き込んでいくと思いますのでこまめにチェックして下さいね☆

29日稽古日記!

2012年01月29日 | 客演さん
どうもはじめまして植草みずきです。

今回、本番2週間前にお声掛けいただき、
月曜日から稽古に参加させていただいてます。
稽古期間は一週間。自分でもびっくりです。
…頑張ります!


今日は2回目の通し稽古です。
1回目に参加できなかったので、私は今日が初通しです。
通しは物語の流れがちゃんとつながるから好き。
台本を読んだだけでは気付かない事がいっぱいです。


気の利いた写真が撮れなかったので
今回私を誘ってくれたMaftyさんの車です。Maftyて変な名前。
みんなの荷物を預かってくれました。助かります。

そんな感じで
稽古も残すところ2日となりました。

良いものがお見せ出来るよう頑張ります。頑張りましょう。

月曜日はジャンプの発売日だけどとりあえずおあずけかな。

ではまた。


あらもう27日ですね。

2012年01月27日 | 客演さん
こんにちはこんばんはおはようございます。
客演の和泉奈々です。

1回目の公演『METAL MADE MEMORY』では劇団員として出演し、
2回目の公演『叛乱のパペット』では映像を出し、
5回目の公演『月影に、誰よりもうんたら』では客演として呼んでいただき、
9回目の今回も客演として出演します。
あ、8回目では振り付けとかもやりましたね。
今回もやってます。

ありがとうございます。
ありがとうございます。


あ、ちなみに
稽古初日からいたんですけど
存在を忘れられてたんだか
やっとこさ稽古日記がまわってきました。
そうね、私ってね、存在感がね。

そんなわけだから写真いっぱいのせてみまーす。
そろそろネタバレが多くなってくるから撮るの大変じゃ。




早速演出。
ネタに打ちのめされてます。



稽古場が寒い。



おやつもぐもぐヒロイン。



髪型どうしたらいい?
ときかれたので
イケメンでお願いします。
の結果。
うん、さわやかだね。



私の写真フォルダが潤う。
こんだけ美しかったら花も舞いますよ。



今日は通しました。
ネタをやり切った小泉さん。
なんか背中がほっとしてます。



誰かの足。
誰かの背に合わせようとして背伸びしてます。


そんな感じで稽古やってます。
みなさまぜひいらしてくださいませー。

三( ゜∀゜)

2012年01月25日 | 客演さん
初めまして。
渡部晴信です。

今、誰?っておもったそこのあなた!
劇場に来て一目見ませんか?



さて、今日の稽古は、昨日やった初通しの反省点を踏まえて稽古しました。

通しをやったお蔭か、皆さんの士気は一層高まってた気がしました。

僕も振り落とされないようにせねばいけませんな。



まだこの季節、寒いのですが、僕らは熱くなって稽古しています。

寒さを忘れたいなら、僕らの芝居、是非とも観に来て下さい!

以上、渡部晴信でした三( ゜∀゜)





おまけ。


写真は、怪しい人。



荒通したっ!

2012年01月24日 | 客演さん
うっかり二回目の登場。
高津ですおはようこんにちはこんばんはm(_ _)m

さてさて、
本日の稽古ではついに荒通しを行いました!

やはり、独りで台本を『読書』するのと、実際人が動いてる芝居を『見る』のとでは、同じストーリーであっても全然違うものになりますね。

もちろん、台本にないアドリブを挟んでるからってのもありますが(^^;)

それを抜きにしても、やっぱり面白いんですよ。

自分には想像できない、してすらいなかったレベルの感情が飛び交ったり。
それに影響されて今までとは違う勢いが出たり。
私自身も、そこからパワーや切なさをもらったり。


そう言った良い意味での予想外を楽しみながら、噛み締めながら、作っております。


一週間後は小屋入り。
その時、私は、皆は、この芝居は、どんな事になっているのでしょうか。


そしてお客様に届けた時、何を伝えられるのでしょうか。


……楽しみですな(`∨´)


そんなお芝居、『あの日はライオンが咲いていた』ぜひ劇場でご覧ください!!

写真は、
帰り支度中の皆。
明日も頑張りましょう♪

23日稽古日記

2012年01月23日 | 客演さん
初めまして、浜 みかです。
今回初めてのポケシ参加です。よろしくお願いします。

今日入れて残り8回の稽古になりました!時間が経つのは早いものですね。

今日は嬉しいことがありました!"うえ"ちゃんこと『植草みずき』ちゃんが合流しました(^^)




うえちゃんよろしくお願いします。


今日はシーン稽古でした。みんな濃いキャラなので、楽しいです♪

もっともっと楽しい芝居になりますよ お楽しみに~(^^)b


浜 みか

全シーンの動きが……

2012年01月22日 | 客演さん
皆さん初めまして!!
今回ポケシ初参戦の僕、菊地宏行ですよ~( *・ω・)ノ
これからよろしくお願いしますですm(__)m


さてほて!
今日で全てのシーンの動きが決まるということで、みんな盛り上がってレッツ立ち稽古。。。



の前にやるのはもちろんお馴染み名前鬼ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪しかし、一昨日もやったので今回は手繋ぎ名前鬼☆



大人たちが汗を流し、湿る手で誰彼かまわずお互いの手を繋ぐという危険な競技です(´Д`)笑



さ、これで体が暖まったところで稽古開始!!



まずは一昨日のラストシーンのおさらいから♪
一昨日僕はそのシーンを見る前に帰っちゃって見れなかったけど、とても良い仕上がりになっていました(/▽\)♪



あとはまだ動きのついてなかった菊地の出るシーンを数時間やって、これで明日から公演でも大丈夫(?)な状態になりました(//∇//)笑



最後はみんなで踊ったり、衣装のチェックをしておしまーい!!
どんどん公演日が近づくにつれてみんなの表情が良くなっている気がする(*・x・)←




これは素晴らしい舞台になる予感☆
今回が僕の初参戦であり初舞台なので、みんなに負けないように菊地も頑張りますよ~!!



とにかくみんなの頑張りを目の前で味わってほしいですね(^^)v♪『ぜひ味わいたい!!』という方は劇場までぜひ足を運んでくださいね☆




休憩中の一枚♪これはゴハン休憩ですね(・。・。)



右側にいるのは小泉さん(  ̄▽ ̄)僕の横を横切ろうとしていたとこを『ストップ!』って言ったら止まってくれました♪
素晴らしい表情をありがとうございます☆☆☆



はい!ここまでは僕、菊地の日記でした♪
さぁ、明日は誰じゃーい♪ヽ(´▽`)/

20日の日記

2012年01月20日 | 客演さん
皆さまお久しぶりです!
ポケシ三度目の参戦、高津春希でございます(^^)
今回もよろしくお願い致しますm(_ _)m


さてさて、
ついにラストシーンの立ち稽古だと意気込んで臨んだベタ稽古3日目…

まさかの*雪*に見舞われました。

寒い。寒すぎる。

そんな時は名前鬼だっ!
ということで、10数名の大人たちが狭い稽古場ではしゃぎました。
まったく大人気ない。笑

でもそんな大人気ない大人たちが堂々とハッチャケられるのがポケシ舞台なのです(`・ω・´)!

特に今回のお話しは、個性的な役者陣が!濃ゆいキャラで!!いろんな表情を見せて魅せて見せつけてくれる予感♪♪

チラシは、シリアスしっとりお洒落で素敵な感じですが…それだけじゃあありませんゼ☆

私高津も、過去二回とはひと味違った旨味が出せるよう頑張りますので(`∀´)ゞ

ぜひぜひ、劇場にてご覧頂きたい!

よろしくお願い致します(^^)


で、うっかり稽古写真を撮り忘れたので…orz
台本の一部を公開!




ま、私の走り書きだけですがね。←

『強すぎ注意』
………はい。課題ですな。

どういう事かはぜひ劇場まで確認しに来て下さいませ!笑


以上!
高津がお送りしましたー。

次は誰かなー

びっくり!

2012年01月19日 | 客演さん
顔合わせからいるのに、ブログでははじめまして。
出るのは3回目。

こんにちば。
紳士で有名な小泉です。


つい先日よそで芝居をしていたもので、しばらく穴をあけておりました。

これからがっつりお願いしますm(__)m


知らないうちにスタッフ陣もちょいちょい来ているようで、今日も音響の岡村さんが来てくれました。
写真も岡村さんです。

………………ひげ?


小泉の駄目カメラがやる気ないので、高津に撮ってもらいました。
この至近距離はセクハラですね。
手伝うんで、怒られないようにこっそりやりましょー。



さて。

復帰3日目。
小泉の出るシーンは一通り終わりました。

はやっ!


そこそこにおいしい役なので、あとは練る時間ですな。

あと2週間、頑張りますよー



1/18稽古日記

2012年01月18日 | 客演さん
どもも!
初めましての方もお久しぶりの方もこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
前回に引き続きお世話になっている、オスカープロモーションの伊原夏菜デス(((o(*゜▽゜*)o)))
1月18日の稽古風景をお伝えします☆
何を隠そう、今日は私のパパのお誕生日なのでぇす(((o(*゜▽゜*)o)))
あ、どーでもいいですねw

さて②、早いもので今日から集中稽古です♪
今日はストレッチ隊長に任命された私めが、ない引き出し引っ張り出してストレッチの号令をしましたよ♪( ´θ`)ノ
ちょっぴりハードに柔軟w
みんなの体が柔らかくなりますよぉぉ~に☆

からの、動きつけ( ´ ▽ ` )ノ
みんな頑張ってます♪


稽古の後半はダンスの振り付けを最後までつけていただきました☆
みんな必死に覚えます(。-_-。)
ダンスの後は動きつけを再会o(^▽^)o
いつの間にか動きつけも台本の後半に突入してましたw
動きつけが終わると固めの稽古(((o(*゜▽゜*)o)))
これからこのキャンパスに、もっと②色をつけていきたいと思います(≧∇≦)
楽しみだなぁv(^_^v)♪
みんなこれからどんな色を持ってくるんだろぉ♪
ふっふーん♪♪
私も、濃ゆ~くて毒々し~い色持ってくぞぉー(=´∀`)人(´∀`=)笑
最後は、座組No.1の行動派セクシャルハラスメント・小泉さんのエロい顔・・・じゃなかった、素敵な顔でお別れしたかったのですが、ブログの都合により写真が載せられなかったので(笑)見たい方はゼヒ劇場へ足をお運びくださいw
私も、笑顔をご用意してお待ちしております☆
明日も頑張るぞっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夏菜でした(^з^)-☆




(UP出来ました^^v)

17日稽古日記

2012年01月17日 | 客演さん
初めまして、今回初めて参加させて頂きます。
玉渕正紀と申します。

どうか、宜しくお願いします。

さて、17日の稽古日誌です。

今日はですね。
動きを付けていくシーンが決まっていましたので、人数が少しだけ少なかったですね~。

小泉さん、先週の舞台お疲れ様でした。
観に行けず、すみません。

さて、小泉さんが合流という事もありましてね。

先ずは、ストレッチから入りまして、次に名前鬼でアップしました。
しかも今回のお題は、洋画のタイトル。
はい、長いタイトルが多いのでなかなか覚えきれないですね。
それにしても、タイタニックが良く呼ばれましたね。

名前鬼で一汗かいた所で、少し休んで、稽古に入りました。

先ずは、小泉さんか休んでいた時に付けた動きを写しまして。

まだ手に付けていないシーンの稽古をしました。

いや~、それにしても皆さんキャラが濃いですね。
なんかいい感じに出来上がってます。

うん、負けてられませんね。

それにしても、シーンで出てくる役者の人数が多いですと、動きに四苦八苦です。

でも、その四苦八苦が良いものができるのです。

さて、明日からは一日中稽古が続きます。
少しでも、お客様に楽しんでもらうために頑張らないとね。

あ、写真は休憩の合間のプチ衣装合わせです。