goo blog サービス終了のお知らせ 

PocketSheepS稽古日記

PocketSheepSの稽古日記。役者がいっぱい書き込んでいくと思いますのでこまめにチェックして下さいね☆

いよいよ

2009年08月09日 | 七野正行
…客演先の公演まで2週間をきりました。
日々精進中…七野です。

いやー最近はホント暑いですね。
稽古場も回を重ねるたびに凄いことになり…クーラーがないと大変大変。
汗をたくさんかきます。Tシャツ3枚でも足りない感じです。
水も2リットルのボトルがなくなります。
ホント夏まっさかり!!!!

さてそんな稽古場も明後日からは大きいスタジオを借りての、舞台と同じセットでの稽古に変わります。凄いですねー。
小屋入り(劇場入り)前に舞台と同じようなセットで立てるって経験ないので、何だか緊張します。怪我とかしないようにしなきゃ!!!!!!
注意しなきゃ!!!!!!(切実)

一つ一つを大事に。
一分一秒を大事に。
一人一人の縁を大事に。
沢山のものを大事に今日も頑張りたいと思います。
これを読んでる皆々様方も夏の暑さに負けないように体調などに気をつけて頑張ってください。

あ…写真はアンサンブル男子組みと…何と!!!!ゲストの…!!!

暑中お見舞い申し上げます。

2009年07月20日 | 七野正行
暑いですね。
最近、関東では猛暑、熱帯夜が続いてるみたいです。
全国的にも凄い暑さが続いておりますが、皆さんも熱中症には気をつけましょう。

僕の近況は、客演先の集中稽古が始まり、いよいよ稽古ずくしな毎日になりました。キャストも全員揃い、台本もあがってどんどん稽古が進んでいきます。どんなものに仕上がるか今から楽しみ楽しみ☆☆☆

客演先だけでなくポケットシープスも次回公演に向けて着々と稽古や企画を進めております。先日次回公演の内容も決まり、こちらも楽しみが増す一方です。
客演先の公演が終われば次は直ぐに自分の劇団の稽古です。
今年は芝居ずくしですごせそうな予感です。役者冥利につきますねー。

あああ…でもでも旅行とかもしてみたい。
京都とか京都とか京都に。出来たら…。
其の前に弱音はかずに…………公演稽古頑張ります!!!!

最後になりましたが、暑中お見舞い申し上げます。
これからもポケットシープスをよろしくお願いしますねっ☆☆

劇団会議

2009年07月06日 | 七野正行
たびたび失礼します☆☆劇団員の七野です。
先日は劇団会議でした。

次の公演に向けて各自が担当する部署でご報告☆
幾ら12月まで時間があるとはいっても、ほんとうにあっという間に過ぎてしまいます。こういう時期から地道にしっかり作り上げていくのです。
関わっておいてなんですが、ホント大変ですね~。

話し合いの内容は次回公演キャスト・宣伝・脚本内容・衣装・制作などなど。
まだまだ先ははっきりと見えませんが、今から面白くなる予感がします。わくわくどきどき☆☆☆

次の公演、今までポケシの公演を観にきてくれたお客様や、これから初めて観にきてくれる方々、ご助力頂くスタッフさんやキャストの方にこれまた新しい一段階を見ていただけるように劇団員一同頑張って行きたいと思います。これからもよろしくお願いします。

さて写真はおーたさんときたざわさん。
ちなみに僕のとなりにはたかはしさん。
みんなの服装も、もう夏という感じです☆☆☆☆☆
話し合いの途中で食べたマンゴーパフェがとてもおいしかった。(笑)
ではでは

客演先での稽古開始☆

2009年07月01日 | 七野正行
今年も早いもので折り返し地点。w(゜o゜)w オオー!
早いもんです~☆☆☆充実してるのか、もっと時間が欲しく感じます。
1日24時間じゃたりません。実家との往復時間やら、休みやら、稽古やら考えると、1日40時間は最低ほしいものです。皆さんはどれぐらい時間欲しいですか??

さて、いよいよ先日から少年社中さんの稽古が始まりました。
沢山の方々と顔合わせしつつ、原作「ロミオとジュリエット」を読みあわせ。
周りの人に圧倒され翻弄され、色々失敗。
改めて凄い団体さんだと思いしらされました。
しかしほんとまぁ・・・

面白い。面白いんです!!!!!
シェイクスピアの作品だから??違います!!!!!
個性豊かなメンバーが凄い味を出してて面白いんです。もう武者震いもんですよー!!むはー

ここでどれだけレベルアポー出来るか。
今回次のポケシの公演にむけいろんな課題と目標があります。
ここで新たな段階に踏み込めたら…とそう考えております。
なので是非そのれべるあぽーした姿を観に!是非ともご来場ください☆☆☆


アポーってアップルって発音じゃねー??と同居人に突っ込まれた七野でした。
ではでは。

☆------------------------------------☆

■少年社中 第21回公演「ロミオとジュリエット」■
原作:ウィリアム・シェイクスピア
脚色:演出:毛利亘宏
翻訳:角本 敦

◆TICKET◆
前売 3,500円(全席指定)
当日 3,800円(開演1時間前から受付にて販売)

◆SCHEDULE◆
2009年8月19日[水]~23日[日]全7ステージ

19日(水)19時
20日(木)19時
21日(金)14時/19時
22日(土)14時/19時
23日(日)14時(劇団予約は完売・当日券若干あり)

※受付開始及び当日券販売は開演の1時間前より、開場は開演の30分前でございます。

◆ACCESS◆
あうるすぽっと

◎東京メトロ有楽町線【東池袋駅】6・7番出口より直結、徒歩2分
◎JR【池袋駅】東口よりグリーン大通りを直進、徒歩10分
◎都電荒川線【東池袋四丁目駅】より徒歩3分


☆---------------------------------------☆

チケット状況です。
まだ一ヶ月以上先の舞台ですが、嬉しいことに、すでに千秋楽は売り切れ。若干の当日券を残すところとなりました。初日と土曜日のステージも今の段階で満席に届きそうです。ご都合宜しければ是非お早めにご予約ください☆☆

HPにも随時情報が追加されてくのでこちらも宜しければあわせてご確認ください。
http://www.shachu.com/

しかし、1ヶ月前に売り切れとか凄いな・・・。
それに伴いお金の重みと団体の力強さが伝わってきます。おーーーーーしがんばっぞ(屮゜Д゜)屮

外部客演情報☆

2009年06月26日 | 七野正行
お久しぶりです。七野です。
だんだんと暑い日が続くようになってきました。
もう夏ですね...早いものです。
最近僕はアイスの"爽"ばかり食べてます。
新しくでたクリームソーダー味が美味しいんですよ
みなさんも見かけたら食べてみてくださいっ☆☆☆☆

さてさて、今日はお知らせがあります。
前回の公演で参加できなかった僕は、8月に外部客演することになりました。
なのでその宣伝をさせてください。

●●------------------------------------●●

■少年社中 第21回公演「ロミオとジュリエット」■
原作:ウィリアム・シェイクスピア
脚色:演出:毛利亘宏
翻訳:角本 敦

◆TICKET◆
前売 3,500円(全席指定)
当日 3,800円(開演1時間前から受付にて販売)

◆SCHEDULE◆
2009年8月19日[水]~23日[日]全7ステージ

19日(水)19時
20日(木)19時
21日(金)14時/19時
22日(土)14時/19時
23日(日)14時

※受付開始及び当日券販売は開演の1時間前より、開場は開演の30分前でございます。

◆ACCESS◆
あうるすぽっと

◎東京メトロ有楽町線【東池袋駅】6・7番出口より直結、徒歩2分
◎JR【池袋駅】東口よりグリーン大通りを直進、徒歩10分
◎都電荒川線【東池袋四丁目駅】より徒歩3分


少年社中が【カゴツルベ】に続いてお贈りする古典シリーズ第二弾!
今回は、ウィリアム・シェイクスピアの名作
【ロミオとジュリエット】を大胆に舞台化!
14世紀イタリアの都市ヴェローナ。
この街では長年、モンタギュー家とキャピュレット家が、
血で血を洗う抗争を繰り返している。
モンタギュー家の一人息子ロミオは、
キャピュレット家の仮面舞踏会でジュリエットに出会い、
運命的な恋に落ちる。
激しく愛の言葉を交わすロミオとジュリエット。
しかし、二人の間には一つだけ問題があった。
『ジュリエットは男だった!?』
愛情も友情も超えた二人の絆!
愛と友情の青春暴走エンターテインメント!
二人の少年は手を取り合って『世界』を変える戦いに挑む!!


☆----------------------------------------------------------☆

チケット売り切れ御免!が多い感じの物凄い劇団ですのでご予約はお早めに☆☆
ご連絡くださればチラシ送りますよ☆☆☆

是非是非ご都合宜しければご来場ください

◆七野正行/当日制作

2009年05月15日 | 七野正行
演劇集団PocketSheepS第五回公演「月影に、誰よりも君のそばにいる」にご来場頂きありがとうございました。

他にもご助力頂いたスタッフの皆様、支援してくださいました他の劇団様も本当にありがとうございます。

今回ボクはとある事情でキャストとして参加できませんでしたが、久々に見る側に回ったことで、良きところ、悪いところ、これからもっともっと頑張って行かなきゃいけないところなどを見据える事が出来、色々勉強しました。

これらを糧にこれからももっともっと皆様に親しまれるお芝居を提供出来るように、粉骨砕身の勢いで頑張っていきます。

これからも演劇集団PocketSheepSを宜しくお願いいたします。

ご来場ありがとうございました☆

2008年11月25日 | 七野正行
七色空間2nd produce 「誘拐」家族のピース/犯人のゲームにご来場頂いたお客様ありがとうございましたっ☆☆
先月10月の公演に続き、この公演にもご来場してくださったお客様もいらっしゃって本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今回の公演はこれまたやったことないキャラクターを演じる事が出来たので、自分の中の新しい感覚が増えたようで楽しかったです。

来年もまた色々精進しつつ新しい事をこなしていきたいと思います。
これからも七野 正行を…
演劇集団PocketSheepSを宜しくお願いしますっ☆☆☆☆

便利な体??

2008年09月22日 | 七野正行
最近冷えてきましたね。
もう暑いという言葉はあまり使わなくなってきました☆そんな季節の変わり目に寒さとは別に暑さ到来☆本番まで1ヶ月と少し!!!!!稽古場は段々とヒートアップしてきております。

そんなわたくし、便利な体の機能を発見しました。最近天候が不安定ですよね?晴れてても急に雨が降ったりなんて最近では日常茶飯事とかしつつあります。

んでその機能とは…
関節痛です。

雨が振る少し前にもの凄く足首が痛みはじめます。
…っておじいちゃんかーい
(;∇;)/

あと1ヶ月程で一つ年をとってしまうせいか、なんかもう老後が不安になってきました(笑)
ま、まだまだ若いもんには負けませんよっ
(;`皿´)/


ではまたっ☆
より良い公演をつくるため、今日も頑張ってきますっ☆☆☆

あと2ヶ月☆

2008年08月27日 | 七野正行
メンバーが増えて毎日稽古場が熱いです☆☆嫌、今回は字を間違えてないですよっ暑いじゃなく熱いんですっ☆☆やる気というエネルギーが加速していきます☆

今回は前回より色々なものを頑張る予定☆☆写真はそんな色々なもののうちの一つ☆☆
さて…わかる方もいるかも知れませんが…とりあえず秘密にしときます☆☆詳しくは公演を観にきてのお楽しみということで☆

残り2ヶ月をきりました。
本番を迎えるその日までフルスロットルで駆け抜けて行きます☆☆☆☆

あ…最後になりましたが…残暑お見舞い申し上げます。
これからもポケットシープスを宜しくお願いしますねっ☆

夢をみます

2008年08月16日 | 七野正行
台本ばかり読んでると、よくその内容が夢に出てきたりします。世界観というか仲間というか…この前もへんな夢をみました。

魔王の城に挑みにいく勇者と思われるパーティー。
剣士にはMaftyと太田さん、魔法使いには僕と松本さん、中村さん。戦士には清田くん、高橋さん。
僧侶には成瀬さん、近藤さん
道具屋な鶴田さん
モンスター使いな木村くん
占い師の福田さん

あとなぜか桃太郎的な感じで犬と猿がいたのですが…それは…
そんな大勢のメンバーでお城に入りました。入ると同時に音をたてて落ちてくる天井…。
モンスターとは全く関係ないものが襲ってくる事に免疫がないのか、半分は混乱して半分は瞑想してました。
皆を宥める近藤さんと中村さん…しかし落ち着いて~と言っている中村さんが一番慌てて、それを空気読めてない僕と木村くんが笑ってました。

途中うろ覚えですが、魔王は何故か某ドラマ中な嵐のメンバーで…。

これまた嵐のメンバーと分かった途端に変わり身の早い中村さん(←※嵐好き)でした。


そんな夢をみました。
すげーな夢って…。


ちなみに今回の舞台はそういう内容ではありません。あ…特にオチもありませんでした。




…またねっ☆☆