gooブログはじめました!Pocket House

ボス犬ポケットから13頭目のメディア
生まれ変わり伝説を信じる飼い主の日記

涙が溢れないように 

2022-10-27 18:58:00 | 日記
今さっき…ピンポン〜!

「はーい」出てみるとね



玄関の電気付けるの,忘れてた

けどね何かを察知したティファニさんが

「はいは〜い😊」

とても重ーい!荷物が届いた





「あっやっぱり アタイのプレゼント🎁だわ」

日高産 天然鹿肉詰め合わせ

あのね,鹿肉って天然と飼育ってあるんよ

知ってたぁ?

天然鹿肉ってね,野生の鹿で…しかも森の奥にいる🦌さん

農薬や化学肥料まみれの💦畑に出て来る🦌とは違うって事

自給率38%しかさせられていない(国内外の圧力)

ワタシら人間達の今後の食糧自給率は…アウトレベル

国力は軍事だけでない事を もっと気付くべきだと

ワタシは常々危惧して暮らしている

スカスカの法整備であちこちの水源土地を買われまくって(外国にね)

このまんま行くと近い将来(将来あるんか?)

この国はこの国で無くなってしまう

そーんな差し迫った現状に…一体どれ位の人々が

気付いているのだろうか?

此処は日本…四季折々の季節があって

年柄年中,お花畑を楽しんではいられんよ〜

そーんな事を日常に感じつつ暮らしている

悲壮感ばかりだと…辛くなってしまうのだけど

四つ足達に囲まれ…いや,囲まれてるとは

もう今は言えないのか? けれど

ワタシは一人っきりでは無い😊

こーして  「やった〜!これはアタイのプレゼント🎁」

疑いもなく お花畑でルンルンしてくれるティファも居る

寿限無は控えめな性格なので,チラッと見に来ただけ

それが又可愛のよね

……なんだけどー 鹿肉大好きだった神龍は今此処には居ない

愛人プチとメディアは 生食を嫌った

なのでいつも低温調理するか,ジャーキーにして与えていた

さっき届いたプレゼント🎁に歓喜していたティファさんは



リビングのドア前で
イビキをかいて爆睡している

興奮すると…疲れちゃうのよー

夕食も終わっているから,お腹も空いてないし

きっと鹿肉の夢を見ながら

「神龍!この鹿肉はアタイのだから」と

神龍に眼を飛ばしていると思う

そんな身勝手な夢を見ながら スヤスヤ💤



ティファ姉さんの
無言の圧が…怖え〜って!ってお顔の神龍



明日ニヤリさんは夜遅くに帰宅する予定

ニヤリさんにとって人生初めての愛犬との別れを

教えてくれたのは…元ポケットだったメディア

月2の病院通いも毎回同行してくれ

⤴︎⤵︎するメディアの体調の変化も見て来た

愛人プチ命〜〜だったニヤリさんだったけど

日増しに弱って耳は聞こえず眼も見えなくなったメディアを

心から心配して寄り添ってくれた


眼を保護するサングラス似合っていたね


愛人プチは高齢犬ではあったものの

至って元気で ワタシらの手を借りずとも

何でもヒトリで出来ていたよ


ほらっ!二階に行きたいの要求


今振り返って本当に ありがとうを言いたい

メディアが🌈へと行って ひと月目に

寿限無君は、開腹手術となり犬生初めての

5泊6日の入院生活を頑張ってくれました



痛々しいよね😂


そんなこんなの ドタバタ続きの中で

まさか⁉️の神龍との突然の お別れ


未だに…ワタシは心がジタバタして
納得してないんだけど

人生初めての愛犬との別れを メディアと

そして神龍で経験したニヤリさん

ある程度は[いつかは]とは思ってはいたと思うけれど

何ら闘病もせず,静かに静かに逝った愛人プチは

出張前の2日🌈へと出張して

大好きな お父さんと2日事務所で過ごし

出張前のニヤリさんと静かに 

ゆっくり別れの時を過ごせた 親孝行だね

ワタシは,一人でプチを見送り ニヤリさんの帰宅を

こうして待っている

小型犬は平均して大型犬より 長命だと言うけれど?

超がつく大型犬のピレのポケットは15才まで生きてくれた

長生き犬種と言われているトイプードルだけど

メディアのような子もいます(両方とも魂一緒なんだけど)

人間は とかく信仰の深さだの お布施?の額だの

ワタシにとってみれば よー解らん理屈を

あえて捻じ曲げて こじつけて 安心?しようと

して無いか? 審判を下すのは 自分ではなく

経験が どう生かされるのかに意味が有る

そんな事など 思ったりして過ごしている

「ねぇ 君たち,ワタシは成長してますか?」と,問いかける

幼い頃から犬達と暮らす経験をさせてくれた

今は亡き両親に感謝しつつ

自分が犬達の親になって30年が過ぎ

昨日行ってきた大きな公園で




この先…いつまで
この子達と 季節季節
こうして歩けるのか?

皆んなを偲び

白髪が共に増えているwワタシと愛犬

世界規模での世の中の移り変わりの中

もうちょっと

お願い一緒に居てね[お願い〜!]
























最新の画像もっと見る