gooブログはじめました!Pocket House

ボス犬ポケットから13頭目のメディア
生まれ変わり伝説を信じる飼い主の日記

テスト

2019-11-28 15:33:00 | 日記
移行手続きの 1時間前にギリギリセーフ

睡魔に勝てず 早々に寝てしまい  気がついて目覚めたのは午前2時

知ってる人は知ってる  知らない人は知らない

あの令和タケちゃんの「ヤバイよヤバイよ〜!」の煽るような声が聞こえた😝

道路使用許可を取らなきゃいけない様な活動ではないワタシの拙いblogだけど

更新手続き取らにゃあ blogは続けらんないと 煽られ?😝

ギリギリになって 焦ったワタシ

これからの季節  我が家地方は 見るからに 冬



吹雪いてますわ

犬達と一緒で ハウスの時間が長くなります

ハウスの時間を利用して ポチポチ blog再開しますね





寝てるし。


ありがとうございました。

2019-11-26 12:37:06 | 日記
う〜~む


新アプリサービスの移行に 挑戦してみたが…


ムリ〜〜〜~!


目と頭が 疲れたわい


まだ お試しもしていないのに なんだけど


新サービスについてのコメントを見ると👀


旧機能の方が使い易いとのコメが目立つ


新サービス移行に 難儀している身としては…


わざわざ 難儀しそうな サービスを受けてもね〜


なので いよいよ カウントダウンとなった このブログ


本日中に クリアー出来ない可能性大!


本題の 犬達との暮らしや思いや想い出


犬以外での ドタバタ劇を ひっそりと 懐かしみ


かれこれ、約五年の月日を 無料にて 利用させて頂いた


goo blogさんに 心から 感謝し goo blogを引退しようかと…



中途半端な blogで終わってしまうのは… しゃくだけど 苦笑


今のままでは 明日の午前中までには 間に合わないと、思う

ので、先に感謝の言葉を


こんな拙いワタシのブログを見に来て下さった 皆様


ありがとうございましたm(__)m


で、何か別な方法を考えてみますね


明日の午後以降 更新されていたとしたら ←多分ムリ


チャレンジに成功したという事です〜


さて? どうかなぁ









う〜む …確かに


ブログを始め時は 5歳の アンタも


もう 10歳になったんだよね


ワタシと一緒に 老けてゆく 愛しいアンタやアンタ達


たまには 記憶に留めておきたいね。








旧ブログは、今日まで

2019-11-26 10:45:03 | 日記
めんどくさがって 放置していた 自分のブログ


いよいよ 明日で旧機能は完全停止?


ならば、今なら 別なアカウント取得せずに 再開出来るようにと


今一度、説明を見ながら 新サービスに移行してみますね〜


めんどくさいんだけど…


ワタシの心境と 裏腹に


空は


綺麗だな。

カウントダウン

2019-11-11 22:08:01 | 日記
時は、まだ 平成と呼ばれていた 平成15年に スタートした

犬と日常諸々の 拙いワタシのブログ

今月の27日を 界に 現在のアプリが終了すると、お知らせが来た


まっ、それはそれで

彼方の都合だから仕方ない


セキュリティー含む 新サービスにて goo Blog はスタートするらしいよ


ズボラなワタシなもんで お知らせは理解した…が


…… した後の 新たな 更新手続きを未だに 理解しておらず 放置


タラ〜〜と 内容を見て理解した事は


平成15年から 書いてきた ブログ記事は 完全に綺麗さっぱり


消える? 見れなくなるみたいだよ


まっ、それはそれで


彼方の都合 仕方あるまい


書いてきた 当の本人が 何を記事にしてきたから? とっくに忘れているしね



…… ただね、なんと表現したら良いのか


綺麗さっぱりって 潔くて カッコイイー感じ〜もするんだけどね


画像に登場させて来た この子らとの 数々の 場面


君の素直な笑顔は 変わらない


あれから4年 急に歳を感じるように なってきたね


君は畑が好きだよね


味噌パワーで 体調不良を克服して 被毛も生えてきたね


時たま 思い起こしたりして 懐かしんでいたのに

日が近づいてきたら 妙に


なんだか 淋しいような キモチ


だからといって スタート時からの記事を 読み返してみたところで


記憶に残るものは 知れている


さあ〜〜! 潔く 綺麗さっぱり 新バージョンに切り替えてみるか?


時は流れるものだ


こうしている 今もそうだ チクタクチクタク ………


と、言う事で 新アプリの説明を 真面目に読んで


新サービスを理解するところから はじめてみます


ではでは。



ん…?





あーあーごめんごめん


スッカリ忘れてしまうところだったわ


コイツね、コイツは オマケ





我が家は 全員 主役さ





おいおい そんな悲しそうな顔をするな


新アプリでも たーくさん 登場させてやっから。