gooブログはじめました!Pocket House

ボス犬ポケットから13頭目のメディア
生まれ変わり伝説を信じる飼い主の日記

里山に暮らすと…

2023-08-13 15:00:00 | 日記







庭エリアの山葡萄 今年は豊作の予感


大粒ブラックベリー

ミニトマト スズナリ

キューリの黒サンゴ…供給過多




黄色の小さな花が咲く度に…「花だけで、もうイイよ」

と、ねぎらいの言葉

トマトもキューリも、たった一株植えてる

なんだけど 我が家の主流商品【有機肥料】と

ニヤリさんの手入れがイイのだろう😀

風が出て来たので ティファと庭に出て

………んっ? 何⁇


何や? ニヤリが飼育しとんの?

おーいニヤリ! 何飼育してんじゃあー!

声を掛けてみると

「黒アゲハになるやもしれん」だと

あーのね、こいつは【蛾】

蛾はアゲハには ならんて!

幾ら何でも 想像力が斜めってるぞ!


ねっ ティファ

とーちゃんは

幾つになっても少年の心を
失わないらしい ってかw

※アオダイショウの件
地下階段途中の窓で発見した🐍
一体何処から侵入したのか?

よくよく考えてみると
前日のティファの様子が変だった
何度も何度も玄関のシューズボックス奥を
気にしていたのだ

※ここで推理
外玄関に届く勢いで🍒の巨木がある

2年前のある日 2階へ上がる階段隅に
蛇が隠れていた事もあった😱

きっと、🍒の枝から枝を伝い
玄関ドアを長時間 開けている時に
蛇は侵入し隠れ 夜皆が寝静まった時に
玄関からリビングへ音も無く
そして地下へ降りる階段へと進んだ

きっとそうだ そうに違い無い‼︎



「今頃 気付いたの?
だから〜あの時 何か変な奴が居るよ
って教えてあげたのにさ」by🐍探知犬ティファ


居るはずがないモノが居るって恐怖を

ワタシは再び体験した

ここ最近は猛暑なので ティファは自宅待機

某所の 某市場で買い物を済ませ

重い荷物を よっこらしょっと

車の後ろドアを開けて搬入すると

何?何で⁇ 何故に? 


いつもなら車中で待機して居る

ティファの定番位置に[カナチョロ]が

驚いた顔でワタシを見ていた👀

あのね、驚くのは君では無く このワタシ

申し訳ないのだけど、その姿形が不気味過ぎ

乗っかってるシーツごと 車外に

引き摺り出して カナチョロを市場の駐車場に

放り出した! カナチョロは再び驚いた顔しながら

縁石の縁に身を隠した

あー良かった〜☺️と安堵した途端

……待てよ、に しても何で乗車してたん?

あれこれ考えていると

何だか気の毒な気になって

[ここに放置したら確実に車に轢かれるだろう]

罪悪感がヒシヒシ

どーせ放置するなら、自然の中へ🌳

意を決して カナチョロ救出作戦決行!

縁に沿って逃げ惑うカナチョロに

右往左往しながら やっとビニール袋に入れた

一部始終を見学していた 買い物客は

「何してんですか?」とか

「えっ!何でここにカナチョロいるの?」とか


……むむむ それはワタシが捨てたから💦

てな訳で

一旦は乗車拒否ったんだけど

人道的観点から……救出した

ビニール袋に入ってるとはいえ

複雑な気持ちで帰宅して



ほれっ 里山に着いたぞ!

早くどっかに うせろ!

カナチョロは お礼も言わず

とっとと 雑草の中に消えた

ここは 里山 

思う存分 自然の中で生きろ!生きて生きて

生きのびろ!


あーあ 里山暮らしは 奇想天外


※何故 車中にカナチョロが居たのか?
検証が必要だ

















最新の画像もっと見る