goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

暖かい日のお散歩

2024-03-15 22:27:18 | わん

明るくなる時間が早くなった気がする…

 

五時半の空

こんなに明るい!

だんだん春…だよね。

 

朝、ちょっと元気がなかったはるちゃん。

どうしたのかな…

家事を済ませてまたお散歩へ。

二度目のお散歩は楽しそうだったから良かったわ。

 

夕飯は完食。大丈夫そうかな。

 

ぽろちゃんも手作りご飯完食。食べやすいのかな。完食してくれるからご飯作りは続けてあげよう。

 

さてさて

4歳さん

春休み…

 

どう過ごしましょうか…

 

 


ぽろちゃんはるちゃん

2024-03-14 22:52:04 | わん

ぽかぽかといいお天気

ぽろちゃん

久しぶりに縁側に連れてきました。

 

この場所は

ぽろちゃんのお気に入りの場所でした。

その後、先代まるちゃんも縁側派でよくぽろちゃんと並んで外を見てたのよね…。

 

窓を開けて風を少し感じて、日向ぼっこ。

目を開けて鼻が少しピクピク

お外のにおいするのかな?

 

時々立ち上がるけど、倒れ込んだり一回転してしまったりと結構危なくて。

歩く力はないんだけど、立ち上がった勢いでヨタヨタっとね。

 

おトイレの回数が減った気がする…

 

ご飯は手作りが食べやすくて良いみたい。

 

ぽかぽかいいお天気…ですけど、懐散歩のはるちゃんでした。

暖かいから

抱っこしたらウトウト

 

で、家の中で走り回る…まぁ、朝ゆっくり散歩したからいいか(笑)

 

はるちゃんと電車に乗ろう!という事でリュックにも慣れてもらいたいけど、これにも慣れてもらいたい。

これにはネットが付いているからこれでも電車に乗れるのよね。

体に密着感が少ないから(笑)

はるちゃんは…ちょっとなぁという感じでしたね。

お散歩にどちらか持っていって少しずつ練習だね。

 

 

 


冷たい雨

2024-03-12 22:25:18 | 50代の私

午前中

どんより空

でも、そんなに思っていたほど寒くなかったから

はるちゃん遠回り散歩

 

予報では午後ものすごく降るって。

 

お昼頃

ポツリポツリだったのが、幼稚園お迎えの時間にはザーザー本降りに。しかも冷たい雨。あっという間に水溜まり。嬉しい4才さん。びちゃびちゃ水溜まりに入ってびちゃびちゃで車に( ̄▽ ̄;)

その後も夜までザーザー。

 

明日から晴れ予報。

晴れ活用しなきゃね!

 

4才さんがお友だちをよびたい!という事で、我が家大掃除したり片付けたりといろいろしながら、まぁこういう交流も楽しもうと、春休みは普段より忙しいかな…(笑)

10ン歳以上離れているママさんたちのパワフルに付いていくのやっとだけど

私は私のペースで…のんびりとね。

ほんと、頑張りすぎると回復しないのよねぇ。

 

最近

夜にドライブしてます。

もちろんTHE ALFEEを聴きながら。

普段アンパンマンだから(;_;)

運転しながらTHE ALFEEを聴く楽しみ…しばらく続きそうです。

 

 


少しずつ

2024-03-11 22:35:49 | 50代の私

今日は、幼稚園の卒園式に歌う歌の練習がありました。

もう、そういうシーズンなのよね。

この辺りの学校もそろそろ卒業式かな?

 

 

先日

コロナになって、体調は食欲も味覚やら戻ったけど、何故かこの鼻声だけが…(-ω- ?)ナオラン

幸ちゃんも少し鼻声っぽかった気がしたけど(先日のラジオ)

声も出しにくく、これは後遺症?

春ツアーまでには、幸ちゃんも私も

治りますように…

 

年齢的になかなか治らないのかな…それとも後遺症なのか

無理はしないように少しずつ回復すればいいけどさ。

 


おでかけ

2024-03-10 22:34:05 | おでかけ♪

今日は朝からいい天気。

 

はるちゃんと公園におでかけ

 

さっそくクンクン祭り

コインパーキングから公園まで結構あるのよね。で、クンクン祭りでなかなか進まない(笑)

公園入口に

この木1本だけ満開。

皆さん写真撮ってましたね。

 

 

早く桜咲かないかなぁ~。この橋から見る桜はすごくキレイなのよね~。

はるちゃんはまだ見たことが無いかな?

 

近くのショッピングモールでキッチンカーが数台来ていたのでタコライスを買ってきました。キッチンカー良いよね~。ワン一緒でも買えるからありがたい。

タコライス

美味しかったなぁ。

パンケーキと珈琲も買いたかったけど…抱っこしてたから持てなかったという…。たくさん歩いて疲れちゃったんだって。ウトウト寝てたから片手で支えてた荷物持つのは大変。

何かいい方法ないかなぁ。

 

 

今日は

電車に乗っておでかけを予定してました。

リュックにはるちゃんを入れたら暴れて…

ここから練習しなくっちゃ。

 

リュックに入れば電車に乗れる。運賃は無料。

カートでも大丈夫な路線もあれば、乗れない所もあったり手荷物料金がかかるところも。

おでかけ目的だけじゃなく、リュックには慣れるようにしておきたい。