さて?どうしようf(^_^; pic.twitter.com/UFur36dpAO
— pman (@pi_mannouka) 2017年4月28日 - 07:17
なんぎやった(^^;)急いで収穫せんと(;^^) pic.twitter.com/g890xZvRhA
— pman (@pi_mannouka) 2017年4月28日 - 11:25
@siopman 今回はてこずりましたf(^_^;
— pman (@pi_mannouka) 2017年4月28日 - 11:29
さて?どうしようf(^_^; pic.twitter.com/UFur36dpAO
— pman (@pi_mannouka) 2017年4月28日 - 07:17
なんぎやった(^^;)急いで収穫せんと(;^^) pic.twitter.com/g890xZvRhA
— pman (@pi_mannouka) 2017年4月28日 - 11:25
@siopman 今回はてこずりましたf(^_^;
— pman (@pi_mannouka) 2017年4月28日 - 11:29
天敵のスチロールを蹴飛ばしながら収穫中(汗)手入れが遅れてとどきませんf(^_^; pic.twitter.com/BiYcjWn68D
— pman (@pi_mannouka) 2017年3月26日 - 16:37
3日連続の内張りトラブルと、申告時期の寝不足でちょっと仕事から現実逃避♪
— pman (@pi_mannouka) 2017年3月3日 - 10:21
遠くの自動販売機で、あまぁ~いコーヒー買ってボーとして帰ってきた。ちょうど昼になりましたf(^^;
— pman (@pi_mannouka) 2017年3月3日 - 11:54
パートさんが「天国♪天国♪」って言いながらハウスに入ってきた(*^^*) pic.twitter.com/TTDCSFV5FJ
— pman (@pi_mannouka) 2017年1月15日 - 09:24
@pi_mannouka けど収穫するピーマンは少ないf(^^;
— pman (@pi_mannouka) 2017年1月15日 - 09:25
今朝はブラックライトにけっこう入っていたけど…まさか親ダクトにも(^_^;) pic.twitter.com/jvZE4ZTz0a
— pman (@pi_mannouka) 2016年11月20日 - 09:55
昨日から5連棟もスタート。1本ダクトが膨らまないので見回ってたら(T-T)めんどかったのでドリルで穴を開けたのが原因…結局セロテープでふさぎましたf(^^; pic.twitter.com/cJhszF6fHj
— pman (@pi_mannouka) 2016年11月13日 - 21:17
なんとか4連棟スタート…まだコントローラーが無いのでタイマー制御…5連棟は来週中にはできるかなf(^^; pic.twitter.com/9TnOI5bWFQ
— pman (@pi_mannouka) 2016年11月5日 - 20:09
今作もチャノキ対策で薬散(T_T)今回はリセットじゃないので糠を追加しました(^_^;)
— pman (@pi_mannouka) 2016年11月5日 - 20:14
@mcdaniel0321 設置場所が高すぎかも?冬場に閉め切り風速を15mにすると、すぐに閉まってしまいますf(^^; pic.twitter.com/VBhONSP3go
— pman (@pi_mannouka) 2016年9月21日 - 17:07
北北西の風が強くなってきたぁ~軽トラが揺れてます(^_^;)
— pman (@pi_mannouka) 2016年9月20日 - 10:49
アプリで方角見たら北風やったf(^^;また強くなってきたぁ~
— pman (@pi_mannouka) 2016年9月20日 - 10:58
ハウスは無事でした。スプリングの片付け終了(^_^ゞ面積が増えると巻き上げの天窓はしんどいなぁ(T-T)
— pman (@pi_mannouka) 2016年9月20日 - 15:51
16号の記録、このソフトは4日間しかし見れないので…f(^^;うちのセンサーでは12時ごろの最高風速35mって本当かな? pic.twitter.com/XIVnxr0Q5A
— pman (@pi_mannouka) 2016年9月20日 - 19:41