Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その2756:フルーツピークスのランチ

2021-04-15 08:32:36 | グルメ報告
今週はつくばグルメウィークで徹底します(笑)
今週2度目の掲載のフルーツピークス。今回はランチのレポです
 
今までテラス席の存在に気づきませんでしたが、
弟が犬OKのランチスポットを検索していてヒットしたのがフルーツピークスでびっくり
その週の週末に早速訪問計画を立てました
 
事前に電話で確認したところ、平日はランチ予約可能ですが、
休日は予約不可で、10時にお店がオープンしてから入口奥の発券機で番号札を発券するシステムでした。
(発見時に店内かテラス席かどちらでもよいか選べます。)
この日は普通の週末の土曜日で、10時を数分すぎて番号札を取ったところ、4番目でした。
イートインスペースは11時オープンなので、1時間近く時間をつぶす必要があります。
この日は万博記念公園に行ってみましたが、ぐるっと一周お散歩して帰ってきたらピッタリの時間でした
11時少し前にお店に戻るとウェイティングエリアはたくさんの人。
そして11時前に番号札1番の人から順番に呼ばれます。
私たちは4番目でしたがテラス席は1番目でした。
テラス席は5~6組分くらいあったでしょうか。店内同様ほどなく満席になりました。
 
イートインは、お冷ではなく店内セルフサービスでデトックスウォーターをご自由に。
この日は日向夏+パイナップルと、オレンジ+レモンの2種類。
日向夏全開でほんのりパイナップルなデトックスウォーターが美味でした

強風対策で寝かせてあったパフェメニュー(笑)
 
吟味した結果、パスタセットとパフェをオーダー。

セットに付くフルーツたっぷりサラダとドリンク(アイスコーヒーをチョイス)、
スープカップは店内でスープをセルフサービスでいただくシステム。
デトックスウォーターもそうでしたが、
ちゃんと使い捨てのビニール手袋が用意してあって安心です

スープを入れた状態でもう一度撮影。
右奥のドリンクは、セットに付いてくるドリンクでは満足できなかった
母が頼んだラズベリーソーダ@税抜530円。

このサラダがフルーツたっぷりでさっぱり美味でした
(直近でテイクアウトを買いに行ったときにこのフルーツサラダも販売されていました)

フェンスの向こうは住宅街とイ●ローハットであまり良い眺めではないですが、
そぼろと同じ目線にすれば優雅な素敵ランチを楽しめます

私が頼んだメインディッシュはレモン風味のペペロンチーノ@1,180円
もちもちの生パスタを使ったさっぱりペペロンチーノはとても美味でした
(でも次回は他のお客さんが頼んでいた焼きサンドが気になる・・・)

そして食後に本日の主役・淡雪のピンクピンクパフェ@1,800円が登場
お食事メニューと一緒にオーダーするとパフェが200円引きになります
「希少な白いちご、"淡雪"を13粒使用した贅沢パフェです。
いちごもアイスもヨーグルトも、すべて幸せのピンク色!
インスタ映え間違いなしのパフェですよ♡」
インスタやってなくても思わず写真を撮りたくなるビジュアルのパフェです
酸味の少ない希少な白いちごの淡雪をたっぷり使った豪華なパフェ。
アイスもヨーグルトもすべてが美味で幸せすぎるランチになりました
 
これは月一リピート決定です(笑)

フルーツピークス
公式サイトhttps://fruitspeaks.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿