「あれは私的な思いを述べただけ」…枝野長官も「脱原発は、政府方針じゃない
管さんの「個人的な意見でした~」っていとも簡単に
20110715たね蒔き 菅首相の「脱原発依存」ってほんまにアカンの? パートⅡ
【原発】「仮払い法案」民主反対のワケは・・・?(11/07/15)
何処までもあいまいな言葉で逃げるつもりだなっ
12日のつけはあまりにも重い
何処までもあいまいな言葉で逃げるつもりだなっ
12日のつけはあまりにも重い
3月13日の時点で政府は歴史に残る失態をしてしまった
☆テルル132(4'48''~)
テルル132の検出を事故直後に公表していれば、避難すべき人たちに対するコメントが変わった。
チェルノブイリよりも数値が低いと、何故安心した口調になるのだろう・・?
やっとここまで来たが・・・
自民党は、原発増設など「原子力政策の推進」を軸とする政権与党時代からのエネルギー政策の転換に着手した。
日本の場合これからは地熱でしょうか・・?
福島第一原発3号機の爆発について・・
左は1号機の爆発です
既に4ヶ月も経ってしまって忘れてないですか・・・?
こんなひどい爆発で汚染されないほうが不思議です。
チェルノブイリと比べ物になりません。
この後東電は計画停電なるものを持ち出し都心をパニックに落とし入れたのです。
起きてしまった事を悔やんでもどうしようも有りません。
未来の福島をどうするか・・?いや日本を、世界を・・です。
正確な情報で子供達の安全を守ることが一番大事ではないでしょうか!!
<疑問>
☆この爆発で3号機の燃料棒はほとんど粉々に吹き飛んだでしょう。
そこを冷やしても・・?
☆因みに1マイルは1,6Kmです。
粉々に砕けた燃料棒は2マイル、3マイル先まで吹き飛んだそうです。
粉々になっても放射能は出続けています。
左は1号機の爆発です
既に4ヶ月も経ってしまって忘れてないですか・・・?
こんなひどい爆発で汚染されないほうが不思議です。
チェルノブイリと比べ物になりません。
この後東電は計画停電なるものを持ち出し都心をパニックに落とし入れたのです。
起きてしまった事を悔やんでもどうしようも有りません。
未来の福島をどうするか・・?いや日本を、世界を・・です。
正確な情報で子供達の安全を守ることが一番大事ではないでしょうか!!
<疑問>
☆この爆発で3号機の燃料棒はほとんど粉々に吹き飛んだでしょう。
そこを冷やしても・・?
☆因みに1マイルは1,6Kmです。
粉々に砕けた燃料棒は2マイル、3マイル先まで吹き飛んだそうです。
粉々になっても放射能は出続けています。
社会的にどこまで我慢できるか・・?
3月17日以降100倍も緩い基準値・・?
日本はもうどうしようもない所まで陥っている!!
極め細やかな政策をせつに希望する。
3号機には使用済514本・新燃料52本~有ったはずだ
それがたったの1本?
それなら残っている燃料棒を全部吹き飛ばせばOK・・・?(今のところ健康に害は無いじゃない)
それともブラックホールに投げ込んだら・・(苦笑)