goo blog サービス終了のお知らせ 

熱中日記

プラレール、ゲーム、小説等 好きなことを 好きな時に 好きな様に書いていきます。 -by 航海長-

あり観察3日目

2008年08月22日 | その他


真ん中あたりから、少しだけど掘りはじめている。



ちょっぴりうれしい。
黒い粒が落ちているのは、糞なのだろうか。
ただ、ゲルを食用にしているかどうかはわからない。

あり観察セット

2008年08月16日 | その他
近所のホームセンターで安く売ってた、ありの観察セットを購入。



早速立ち上げて、キャナルで大き目のありを13匹捕ってきて投入する。





どんな巣を作るのか、とっても楽しみ。

めだか飼育セット

2008年08月15日 | その他
帰省先で「めだか飼育セット」なるものを購入。





現在は、プラスチックの汚れた水槽を玄関に置いているので、ちょっと家族に不評だった。
これは、見た目がきれいで涼やかなので、玄関の美観にも一役買ってくれるでしょう。





めだかは、6匹。これくらいがちょうどいい数のようです。

川遊び

2008年08月11日 | その他
天気よかったので、近所の川へ子供つれて川遊びにいきました。
ほてった体につめたい川の水が気持ちよかったです。
30分くらいしかいなかったのですが、息子がこんな魚を捕りました。
持って帰って水槽に入れて観察。
魚辞典によると、「カマツカ」という魚らしい。



大事にしよう。

欠けた・・・

2008年08月05日 | その他
氷を入れたお茶を飲んでいて、飲み干した時に氷を噛んだら、歯が欠けてしまいました。



こんなこと初めての経験だったのでビックリ。
子供時代に虫歯を治療した歯らしく、詰め物みたいなのが歯にこびりついてました。
歯の寿命なんですかね。

歯科に行かなきゃ。

万歩計購入

2008年08月04日 | その他
パソコンを買ったポイントで万歩計も購入しました。



距離やカロリーも表示されて、暗いところでもわかるように照明付です。
これで万歩計は、7代目です。

1代目 ポケットピカチュー トイレに落とした。
2代目 ポケットキティ   紛失
3代目 ポケットさくら   川で紛失
4代目 簡易万歩計     使いにくい
5代目 ポケットピカチュー メモリーないのが不満
6代目 多機能万歩計    洗濯してしまう

こんどのは、大事に使いましょう。

パソコン購入

2008年08月03日 | その他
いつに思い切ってパソコンを買いました。
OSが98からビスタにグレードアップです。
回線もADSLから光に変更予定。

まだ初期設定やインターネットに接続しただけですが、いろいろなソフトも内蔵されているようなので、楽しみです。

画像処理も早いといいな。

万歩計

2008年08月01日 | その他
もう、5年以上ほとんど毎日万歩計を着けています。
記録もパソコンにつけて、できるだけたくさん歩くように心がけています。
ところが、その大事な万歩計を洗濯してしまいました!!
ショック!!!


普通に買えば6000円以上する多機能なやつだったのに・・・。(フリマで500円で買いました。)

とりあえずメモリー機能すらない「ポケットピカチュー」で当分我慢です。


多機能で安い万歩計を早く手に入れなくちゃ。
だって、万歩計をつけてないと、歩く気がしないんだもの。

パソコン購入決定

2008年07月30日 | その他
パソコン環境を光に換えることにした。
そしたら、今使用しているOS(98)では動作しないかも知れないとのこと。
なので、思い切って新しいパソコンを購入することに家族会議で決定。

でも、どんな機種を買うのがいいのか全くわからない。

なにか、おすすめの機種ないですかね。

家族旅行

2008年07月28日 | その他
恒例になっている夏の家族旅行に1泊2日で行ってきました。
1日目はプール。とても天気が良く思いっきり日焼けしてしまいました。

2日目はスカイラインを通って内宮参拝。途中赤福氷を食べる。赤福も無事再開できててよかったよかった。でも、子供たちが疲れてたので、鳥居をくぐって参拝したつもりで終了。





いつもと同じホテル、同じような行程ですが、子供たちは満足したようでよかったです。
たぶん、来年も同じように出かけることでしょう。