goo blog サービス終了のお知らせ 

熱中日記

プラレール、ゲーム、小説等 好きなことを 好きな時に 好きな様に書いていきます。 -by 航海長-

雨の運動会

2008年09月21日 | その他
今日は子供たちの小学校の運動会でした。



子供たちはそれなりにスポーツは好きなので、徒競走も楽しみにしてたのですが、途中から雲行きが怪しくなって、昼前にとうとう中止となりました。
続きは平日に行うらしく、見に行けないのが残念。
でも、雨の中、真剣に演技している児童の姿にはちょっと感激。
まあ、いい思い出にはなったかもしれません。

池完成

2008年09月14日 | その他
以前から作り続けていた庭の池がようやく完成した。



思ったよりコンクリが多く必要だったので、作っては買い足しを続けたり、雨が降って作業ができなかったりと、なかなか思うように進まなかった。



この部分が最後まで残ってた。

来週の休日には魚を投入してみたい。

全滅!?

2008年09月09日 | その他
めだか飼育セットで飼っていた、めだか5匹と子ざり2匹が一度に★になった。
一昨日2/3ほど水換えしたので、それが原因だろうけど、何がいけなかったのか・・・。
汚水に強いざりがにまで★になったのだから、よっぽど悪い水になってしまったんだろう。。

自信なくしてしまう。



主がいなくてさみしい水槽

さんぽ

2008年09月07日 | その他
いつも、通勤途中に見る建物が気になっていた。
人の顔にみえるから。
いつか、写真に撮ってやろうと思ってた。



ね、顔でしょ。

背景

2008年08月30日 | その他
めだか飼育セットに背景をつけてみた。
このセットを販売している企業のホームページにある、専用の背景写真。
普通のコピー用紙に印刷したので、画質は劣るが、まあまあいい感じになったと思う。



全部で6つあるので、時々取り替えてみよう。

めだか捕り

2008年08月27日 | その他
飼育セットのめだかが全滅してしまったので、あらためてキャナルに捕獲に向かう。
ほんの5分ほど網を振り回しただけで約30匹を捕獲。
ついでに網に入ってきた子ざり10匹も連れて帰る。
飼育セットには7匹のめだかと2匹の子ざりを投入。



今度は元気に長生きしてほしい。

あり観察10日目

2008年08月25日 | その他
ここのところ全然動きがない。
やはり、アリの巣は土の中なので、一日中明るすぎるのがいけないのかもしれない。
そこで、黒いビニール袋をかぶせてみた。



これからは、時々ちろっと見るだけにしよう。

めだか全滅

2008年08月24日 | その他
プラ水槽からめだか飼育セットに移しためだかがとうとう全滅してしまった。
水量が少なすぎて、酸素が足らないのか、温度が高くなりすぎたのか、原因がよくわからない。
せっかく、玄関周りがきれいになったのに、肝心のめだかが気持ちよく泳いでいてくれないと意味がない。
どうするか・・・。

あり観察4日目

2008年08月23日 | その他
昨日の穴がだいぶ掘り進められていて、約2.5センチほどになった。



見ている間にも穴を掘っているのが観察できた。
このまま順調に巣穴作りを進めて欲しい。