訳あって古いブログを読み返していたらタイガーを購入してすぐの記事に、
V7クラッシックが気になると書いてある。
まあ、落ち着くべきところに落ち着いたと言うことか。
http://blog.goo.ne.jp/pkkchyn0201/e/4029c4643fac8ccc262aa3c7157adee9
先週日曜日に、梶編集長にセッティングを少しだけいじってもらったポル子ですが、これによりコーナー出口での切れ込みすぎが少なくなりかなり安心してコーナーリング行えるようになりました。
コーナーリング中にハンドルに手を添える力も抜けるので素直に楽に曲がっていきます。
翌日のショートツーリングはコーナーが楽しくてしょうが無し
ああ、ゆっくり走るはずが....。
といっても絶対的スピードは遅いです。
とにかく、バイクはサスのセッティング次第で別のバイクかのように変わるし、走っていても爽快でしょう!
後、今のタイヤから別のタイヤに交換したら、更に・・・・と言いだしたら、V7らしくないですかね
これは、ボンネビル時代と全く同じで
私は元々スポーツデーモン派ですので、今が大満足(V7はレーサーのみそちらがついてます)
バイク買い換えていたんですね。タイガーを手放してしまったのは残念ですが、Moto Guzzi V7 Racerへの乗り換えとは
スラ乗りの私もとても興味深いバイクで、お洒落で綺麗ですよね~
タイガーと違ってパワーは格段に落ちてしまうけど、その分、思いっきり走らせてやる事ができるので楽しいですよね
タイガーは乗り換えましたが、よんちんさんのブログはちょくちょく覗かせてもらってます
スラックストンも頭の隅にあったのですが、青があったら良かったんですけどねぇ
というか、V7 Racerは一目惚れの衝動買いでした
思いっきり開けても怖くない楽しい相棒です